lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

築地の「長生庵」で自家製チャーシューの天ぷら、さごちの天ぷら、冷や鴨南蛮のアタマ他。

朝聞いた宴会が気になったものの、結局高はしで並んで食事をして、仲卸、場内、場外と悠長にいつも通り買い物をして過ごしてしまいました。

もうさすがに終わっていらっしゃるだろうな、と何気なく長生庵の前まで来ると・・・


あ!(笑)


でもお、面識はないしい、一方的にブログを拝見しているだけだしい、
とお店に入れずにもじもじしているところへそうさんがいらっしゃって、連行されました。

といっても件の宴会とは別口の、Sさんチームです。


バチ鮪脳天漬け刺し(600円)。
筋はより強く、脂はより甘く。
ジュンッ、ワーです。


漬けダレは濃い目に見受けられますが、脂の融け方ばかりが印象に残りました。
鮪の筋って嫌われますけど、これは筋が面白くいただけますよ。
別に「筋はダメ」と決まっているわけではないですからね。


さより(450円)。
銀皮が煌めくことから「光物」と呼ばれる青魚ですが、さよりの澄んだ身は全体が光って見えます。


まぶしい・・・いやまばゆい!
食感はぷるぷるゼリーのよう。


自家製もち豚のチャーシューの天ぷら(600円)。
ちょっと珍しいですね。

チャーシューを使った蕎麦はないような気がしますけど、これ用に仕込んでいるのかな?


辛子醤油でどうぞ。


天ぷらやフライにしてしまうと、肉魚系は分かりませんねえ(笑)。
知らないで見たら大きいエリンギだと思ってしまいそう。


揚げ物の中から脂!(笑)辛子が合います。
結構味がハッキリしているので醤油はいらないかな?

ほろっと身もほぐれます。


築地のほたるいかは他所とは格が違いますね。
足がふやふや舌に踊って、風船のように弾けた薄い身から味噌が溢れます。


京都舞鶴産さごちの天ぷら(500円)。
いや、紫蘇で挟んじゃったらもう分かるわけがありませんね(笑)。

美味シソ~っと早速いただいてみると、ふゎっふゎっとろとろ柔らかとろけます、これオオバーな表現ではありません。


冷や鴨南蛮(1150円)のアタマ。
鴨、葱、茄子を油多めで炒めたものですね。
鴨って鶏に比べるとマイナーな食材ですけど、味と脂の濃さは一段上ですね。
強すぎることなく、濃厚です。

そしてちょっと意外性のある茄子もたっぷり旨い脂を吸ってそれ自体美味しいのはもちろん、全体からも浮くことなくマッチしていました。

ここで電話で呼び出しがあって途中で失礼することになりました・・・。
みなさん!混ぜていただいてありがとうございました!
メールでご請求いただいた2000円、次にお会いしたときにお支払いしますので忘れていたらお声かけください!

冷や鴨南蛮をそば料金で計算しても〆て3900円!リーズナブル!
・・・4人だったので・・・ひとり2000円は高くついてますけどね(笑)。

【広告】