lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

豊洲市場ブロガー見学会 PRの効果を「目利き」しましょうの巻。

10月11日の豊洲新市場開業まで8カ月を切って、東京都が実施したPRの取り組みが話題になっていますね。

www.jiji.com

 

個人的には「えー!あの人呼ばないの?」という方もいらっしゃったりはしますが、市場との関係というより「発信力」を重視した人選をされたのかも。

 

一方で既にその「発信力」も疑問視されていたりして。

otokitashun.com

 

とはいえ。

今この記事を書いている2月16日が終わりそうな時点で、恐らく参加者による詳細な報告はなし。

まだ効果について白黒付けるのは早いかもしれません。

f:id:lockandgo65:20180216233006j:plain

 

#toyosu1011

参加された方々は上記のハッシュタグでツイートされているようで、チェックすると良さそうです。

 

ただ、既に参加者以外の方もこのハッシュタグを使い始めていて埋もれつつあるので、自分の備忘録の意味も込めて今のうちに参加者と思われる方をピックアップしておきます(ざっと見てパッとみつかった一部のみです)。

「埋もれつつある」って、一応「発信力」のある方々のはずなんですけどね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私見ですが、人選の基準は発信の上手さといいますか"優等生"感のような印象を受けます。

市場移転の成否を検証する場ではなく、あくまでも都のPRにインフルエンサーが力を貸す、という。

 

イベントが発表されて以来ネット界隈は少しざわざわしていましたが、良くも悪くも「何事もなかった」かのような結果になりそうな気もします。

まあ税金を投入して「何事もなかった」が「良い」ことのわけはないんですけどね(^^;)

 

今回の見学会の内容はきっと都の一方的な発信になるでしょうから、順序的には、先に専門家、当事者の方が見学して専門的な内容を発信しておけばよかったのに、という気がします。

とっつきにくい専門的な情報にアクセスしてもらうための、その入口になってもらうような意味合いだったら「発信力のある人たち」が大いに力を発揮してくださったと思うんですけど。

今回みたいなやり方だと、東京都は自信がないのかな?という気がしちゃいますよね。

 

とにもかくにも、ブログ更新楽しみにしています!

【広告】