我が家のクリスマス定番ディナーに続きまして、クリスマス定番デザートのご紹介。
毎年必ず作っていて、普段は凝った料理は嫌う母ですがこういう恒例になっているものはちゃんと続けているからすごいなーと思います。
最近は僕もかなり手伝うようになっているものの、昔は一人でこれをやっていたのかと思うと、やっぱり母親のパワーってすごいですね。
やんちゃな男の子二人の面倒見ながらやっていたわけですからねー。立派立派。
というわけでブッシュドノエルです。
サンタクロースはただの飾りですけどw
後ろがかなり散らかってますね。
ちゃんとロールケーキになってますよ。
後ろがさらに散らかってますけどw
蔦は抹茶のバタークリームです。
カットした図。
なかなか綺麗に巻けました。
味も普通に美味しいですが、母親はレシピ通りに作る人なのでかなり甘甘です。
さりげなく、スポンジと生クリームの砂糖はもう少し減らすといいかもねーと言っておきましたw
スポンジの柔らかさもいいのですが、個人的には砂糖を控えて卵の味を感じたい気がしました。
いやいやでも、これを食べるとまた一段とクリスマスっていう感じですよね。
まあ23日にクリスマスディナーを食べた我が家は、イブは粗食で済ませるという何とも言えない状況に・・・w