この日はちょっと「パン食べ歩き」のモチベーションが上がる話を聞いたので、パンの食べ歩きへ。
というわけでふらりと歩いてル・パン・コティディアン芝公園店へ。
大学時代からちょこちょこ来ていますが、記事にはあまりしていないかな?
チキンカレーとクランベリーチャツネのサンド(580円)。
カンパーニュのパンがボソボソしっとり、フィリングとの馴染みがいいですね。
チキンカレーという感じがしなかったので、何気なく原材料を見たら「チキンサラダ」が入っていました。
「チキンサラダ」というのもほぼツナサラダのような食感。
微妙にスパイスの余韻はあるものの、あまりカレー風味という気もしませんでした。
名前が期待を煽りすぎだと思いますが、美味しいのはちゃんと美味しいサンドイッチでした。
オーガニック小麦のクアトロバゲット(390円)。
4種のチーズについて説明はありませんでしたが、結構塩気が強め。
パルミジャーノかな?
もっちりとした食感に固まっているのはエメンタールかでしょうか。
エメンタールとかグリュイエルチーズのようなしっかりした風味も感じられますし。
生地もチーズに負けない小麦の味があり美味しかったですよ。
クロワッサンザマンド(290円)。
粉糖かけすぎ!(笑)
表面のアーモンドクリームは分厚く、ややしっとりしたソフトクッキーのような食感。
内側のアーモンドクリームは量が少ないものの、お酒が効いていて風味はなかなか。
バターは「絶品」というほどではないものの、香りはしっかり感じられました。
フレンチトースト(260円)。
パン自体がもっちりしっとりしているのでそこまで気にはなりませんが、あまりアパレイユは浸みていません。
甘さも控えめで、シナモンがつんつんします。
全体的に高いです。
素材に拘れば原価が高くなってしまうのは仕方ないので普段あまり値段が高いのは気にしませんが、ここのパンはもう一回り高いです。
やっぱり「オーガニック」という味に直結しているわけではない部分を重視しているからでしょうね。
「オーガニック」ってたまに食べるくらいじゃ仕方ないと思うのですけど、これを毎日続けるのは大変だろうなあ。