築地を離れ次の目的地へ・・・のつもりでしたが、やっぱり築地でも色んなお店に行ってみたいなあとしばし思案。
まあ築地はまた来るし次の目的地へ・・・と出発しかけるも、やっぱりもう1軒行っておくことに(笑)。
ものすごく悩みましたよ(笑)。
コリント。
「何かで見ていらっしゃったの?築地を紹介する本とかパンケーキのブログとかで紹介してもらっているのよ!」
と気さくに奥様が話しかけてくださいます。
プリンアラモード(650円)。
「PC」と表記されるパンケーキメニューも人気のお店ですが、気分ではなかったのでこちらに。
お皿が「普通」なせいか、一見プリンアラモードっぽくない気も(笑)。
プリンを中心に、季節の美味しい果物、生クリーム、バニラアイスが盛り付けてあります。
プリンが埋もれてしまっています。
早く救出しなくては!(笑)
好きな人にはたまらない、もりもりサービスの生クリーム。
ちょっと乾いた感じのレトロ系です。
果物はまず、すいか!厚切り!
シャクッジュワッと溢れる果汁!爽やかな甘みです。
メロンは身が薄く甘みが控えめですが、しっかりジューシー。
香りの良さは文句なしです。
バナナは1本分でボリューミー。
フレッシュでネットリした美味しいバナナでした。
手前のオレンジをどかして(食べて)、プリンをいただきます。
ふるふると軽めのプリンで、レトロな固焼きとはちょっと違う感じ。
焼きプリンのようで底面はしゅわしゅわ焼き目が残っていました。
プリン単体で食べるとちょっと安っぽく感じてしまいましたが、生クリームと一緒にいただくとミルキーなコクが加わってちょっと高級感がありました。
「レベルが高い」というようなそれではありませんが、ちゃんとした、ちゃんと美味しい喫茶店デザートでした。
ボリュームもすごいです。
結構好きだったのでまた食べに行ってしまいそうです。
PCも気になりますしね。
ではでは、今度こそ築地を離れます!