恵比寿まで来たら代官山まで足を伸ばしましょう。
というわけでやってきたのは代官山ファミーユ。
何度か訪問していますが焼きたてに当たらなかったりしてイマイチハマらないのですが、気になる商品はちょこちょこあるのですよね。
向かいのミシュラン星付きのフレンチではこちらのパンを使っているのだとか。
そちらのお店も昔から気になっていますので、そのうちに。
クロワッサン(190円)。
見た目のイメージに反して、トレーのクロワッサンのあった場所にものすごくバターが残っていました。
層が厚めでがっしりとしたクロワッサンです。
バターの感じや甘みはバターロールに近いですね。
フロマージュ(210円)。
チーズの噴火が見事。
塩気が強め。
中にもしっかりチーズが入っていますよ。
レトロ焼きカレーパン(210円)。
お店の売りの揚げたカレーパンは売り切れだったので、こちらを。
お焼き風の生地。
基本的には家庭で使われるカレー粉の雰囲気ですが、ペースト状に崩れたジャガイモの効果でインド料理のサンバルっぽい感じ?
カレーというより一つのジャガイモ料理のようでした。
面白かったです。
クリームパン(160円)。
独特の風合いで気になるビジュアル。
レジに並んでいたら、新たに来店されたお客さんが「クリームパンがない!」と仰ったのでちょっとドキドキ。
白ワインで仕込んだという生地からヒリッとする酸味と辛み。
クリームパンのイメージを崩すことなく、それでいて想像以上にはっきりと白ワインを感じる、これ面白いです。
フレンチトースト(160円)。
アーモンドクリームを塗ってあります。
ちゃんとアパレイユも浸みこんでいて、風味も出ています。
食感にしても風味にしても、プラスαの満足感のあるフレンチトーストでした。
ケーキやサンドイッチはまだ手を出したことがないので、また挑戦しに来たいと思います。