この日はちょこちょこ用事を済ませたあと(厳密には済みませんでしたが)、高円寺のあげもんやさんへ。
この日の高円寺は街を挙げたイベントがあるようで、お店はその影響もありそうな混み方でした。
とりあえず席はテーブルに確保できました。
混んでいて少し時間がかかりましたが、ひとつ出始めたら続々お料理が続きました。
まずはポテトサラダ。
豊ちゃん時代から人気の一品。
その味を知らないのが悔やまれます。
りんごとコーンが入っていて楽しい味。
ポテトサラダをコロッケにしちゃうお店もありますけど、こちらは水分が多めだから厳しいかなあ。
いただいてみたいですけど♪
アジフライ(300円)、帆立フライ(200円)。
定番どころから、帆立は初めてですね。
それにしてもリーズナブルですねえ。
小振りながら厚みのあるアジフライ。
魚の味は強く、食感はふわりしっとりと優しく。
食べてみると見た目よりは火が入っている印象。
ジャンキーな揚げものとは一線を画す仕上がりです。
加熱調理って適切な温度、適切な時間を守ると旨みの量が段違いになりますね。
科学の世界というか職人業の世界というか。
大カツ(ハーフ&ハーフ)(1200円)+卵とじ(200円)。
大カツは丸ごとだと卵とじ用の鍋に入りきらないそうで、卵とじで注文すると入りきらない分はそのままで出していただけるそう。
「半分ずつ」でお願いしましたが、これは通常卵とじのスタイルかも。
お肉のボリュームに対して卵が少なめにも見えましたが、食べてみると気になりませんでした。
卵の味それとして味わう感じではありませんが、キリッとした出汁の角が立たないのは卵とじの良さ丸出し。
揚げ油と卵とじ、豚の脂と醤油の出汁、このバランスが全ての魅力を余すところなく引き出しています。
衣は出汁がだくだく浸みていますがざくざくします。
端はとんかつのまま。
ガリッと衣が強いですね。
卵とじの方もそうだったと思いますが、下味がバシッと決まっていますね。
いい味。
特大有頭海老フライ。
ホワイトボードに新たに登場したメニューかな?
お皿に乗りきらず、お盆に乗って登場。
まずはお顔を拝見。
美味しそうな顔だ!
タルタルも恐らく自家製。
茹で卵と玉ねぎ、ピクルスはなかったと思います。
フライに何かを付けて食べる習慣がないのですけど、タルタルはそのままでも食べたくなってしまいます。
身はしっとりふんわりほどけます。
身自体は優しい甘さが中心ですが、殻や頭の香ばしさを合わせながらいただくと強い強い海老の味に。
大カツもそうでしたけど、ただボリュームを求めただけでない魅力がありますね。
春はあげもの。
旬の味を楽しみました。