7月2日(木)、ここ数回の経験を活かして、この日は「かなり」走ってパリの空の下へ。
おかげさまでスマホで検索した時間より随分早くお店に着くことができました。
しめしめとほくそ笑むところでしたが心残りがあるとすれば、汗をかいてグジャグジャになったところをたまたま居合わせたこの方やそのお友達に見られてしまったことでしょうか。
なんのこれしき、パリ空の美味しいもののためならかなぐり捨てますよ( ̄▽ ̄)
幸運にもサンド以外は充実して残っていましたので、どーんと購入。
プーレ・キューリー(450円)。
優しく火を入れた鶏むね肉は、しっとりふっくら。
カレーの風味は、スパイスを組み合わせたというよりはそういうスパイスミックスを使ったのかもしれません。
カレーらしい香りがします。
少し厚みがありますが、やさしーい、やわらかーな歯応えでススーッと噛み切ることができます。
そしてやはり、パンが美味しい、パンと具が合う、ソースが美味しい、ソースが邪魔しない。
美味しいです。
毎回同じようなことを言っているので、ダイジェスト版でお届けいたしました。
クロワッサン・ジャンボン(ハモンセラーノ)(550円)。
クロワッサンの変化球メニューが並ぶのが恒例になっているようですが、この日はスペイン産白豚の生ハムであるハモンセラーノを巻き込んだもの。
トップには少しチーズも乗っていたでしょうか。
生ハムの塩気と肉の旨みがバターに移って、生地に浸透しています。
変化球系はプレーンのクロワッサンに比べると食感は落ちがちな印象を持っていましたが、こちらは生ハムのむぎゅっとした歯応えが加わるのがプラス要素になっていました。
そして何といっても味がいいですよ、味が。
クロワッサン(400円)。
今回はプレーンのクロワッサンも購入。
これは比較対象として。
比べる相手というのは・・・、
クロワッサン・ブール(450円)!
以前シェフのブログで紹介されていた「メタボクロワッサン」のことだとすれば、通常のクロワッサンと比べて23%バターを増量したもののようです。
店頭に並んでいた印象だと、通常のものよりやや締めて巻いてあったように思います。
写真でも確認できますが、中心位置に真横に深く切り込みを入れてあります。
焦げやすいため、より短時間で焼き上げる技法かもしれませんね。
バターリッチさゆえに神々しいのかと思いましたが、表面に金粉が吹き付けられていました。
これで見分けることができますね。
リベイクしたらトースターの中でバターが滴っていてビックリしました。
写真からも少しその雰囲気が伝わるでしょうか。
食べている間に指に付く油の量も段違いでしたし、蓄えているバターのは相当のボリュームだと思います。
他方、風味も比例して濃厚になっているかというと、そうでもないのですよねえ。
まあ計算に計算を重ねて作り出されたいつものクロワッサンのレシピでしょうから、バターの量を増やしたら増やしただけ美味しくなるなんて、そんな単純な話ではないでしょうね。
シェフもその辺を確認してもらうための狙いがあったのではないかという気がします。
バターを23%増やして価格差は50円って、破格すぎますし。
ビション・リヨネ(500円)。
分かりやすく言うと、ショソンポンム(アップルパイ)の中身をクレームシトロンにしたもの。
こちらのお店のことですから、フランス産のレモンの香りを堪能できるのでしょうか。
すごい厚み、よく膨らんでいるようではありますが、ものすごく重量があります。
いざいただこうと喰らい付くと、1点に加えた圧から表層1枚目の生地に真っ直ぐな亀裂が走って、次の瞬間パシッと弾けます。
一転、中は一層ごとがクレープ生地のようにしっとりもっちりみっちり。
そして重さの正体は大量のクレームシトロン。
柑橘の爽やかさに卵のコクを加えた、まろやかで甘さに深みの出るクリームですが。
レモンというよりオレンジに近い感じがします。
ビターな甘み、香り、深く深く引き込まれていきます。
タルトシトロンも美味しかったもんなあ。
エレールのタルト(650円)。
シェフのブログによると、エレールとは先日いただいたミルティーユの赤い版だそうです。
日本語だとつるこけももというのにあたるようですね。
ぷちゅっと弾けて酸味酸味。
フルーティーに甘みに、酸味酸味。
こんな素材の等身大の酸味をぶつけてくる甘味というのは、異文化的ですよね。
こういうのをあえて出してくるシェフですので、こういうのは逃さずいただきたいのですよね。
緩めに焼き上げたアーモンドクリーム。
酸味とアーモンド、とけ合っています。
杏子のフラン(800円)。
以前プレーンのフランをいただいて心奪われましたが、今回は杏子のコンフィチューを入れ込んだバージョン。
中に入れ込んだだけだと「フラン」の印象が中心になりそうですが、表面にも杏子。
これで杏子が優勢に、形勢逆転ですね。
フランはフランとして完成度の高さは変わらず。
やっぱり美味しいフランだなあとバニラの香りに頬が緩んだかと思うと、突然やってくる杏子の独特の香りに緩んだほっぺたは落ちてしまいます。
フランボワーズのタルト(750円)。
冷凍のフランボワーズかな?少し食感は緩くなっていて、酸味もすこーし落ち着いているかもしれません。
ベースはピスターシュ。
フランボワーズのジャムを塗ってあります。
焼きが結構浅いのか、手で持つと崩れそうでした。
ピスターシュはずんだとかそういう雰囲気の素朴な甘みなのですけど、フランボワーズ押し押しの構成の中にあって、いかんなく魅力を発揮しています。
舌の上でポロポロ転がります。
舌の上、という意味ではフランボワーズも舌でシュクッと潰れて香りが弾け出る感じでしたね。
舌の上が爽やかに。
グリュイエールチーズ(400g)(2000円)。
ショーケースの端に積んであったので、思わず購入。
値段が値段でしたし、わりとマイルドなものだったと思います。
不安すら感じるほど安かったのですけど、また出てたら買ってしまうかもなあ(^^;)
ちょっと買い込み過ぎた感はありますが、どれも切れなかったので間違いはなかったと思います。
またすぐにでも伺いたいです。
周囲の方に必死にオススメし続けてきた甲斐あって、ここのところ訪問してくださる知り合いの方が増えていて嬉しく思っています。
反面、僕の感想が如何に適当であるかがバレてしまうなあと戦々恐々としている次第です。
みなさんの感想が楽しみだなあ♪