さあ遠出遠出!と息巻いてカフェを出ましたが、階段を下りるとパン屋さんの並びが2組!
これは並ばねば!
トマトのデニッシュ(290円)。
ツオップにしてはかなり攻めたメニューな気がします。
カップ型のデニッシュ生地の中にアーモンドクリーム、上にカスタードクリーム。
トップに甘いトマトのコンポート、添えられたレモンだけでなくトマトを煮るときにもレモン汁を使っているかな?
チェリーにも近いですけど、独特の甘みが面白いです。
トマトとは違った味と、トマトらしい味がそれぞれくっきり感じられます。
面白かったです。
カレーパン(200円)。
久々のカレーパン!揚げたてをゲット!
見事なたぬき色です。
せっかくの揚げたてですから、意気揚々とガブリ!
う~~~~~ん!久しぶりのカレーパン!
熱い!!!!!(笑)
そうでした、揚げたては熱すぎてダメなんでした・・・(^^;)久々だったので・・・
ちょっと冷めたころがおすすめです。
クロワッサン(200円)。
こちらはチェックの為に。
食べ応えはやはり物足りませんね。
前よりも少ししっかり焼きになったような気も。
ロールブロート(340円)。
カシューナッツが素朴に香ばしく、節分の豆まきの豆のような感じ(笑)。
ツナとチーズの組み合わせが抜群に良く、カシューナッツ、枝豆も独特の風味を存分に放っています。
冷めると固い生地ですが、焼きたてだったので問題なくいただけました。
あんずあんぱん(70円)。
あんずの時期とは少しずれますがそこはご愛嬌。
あんずってあまり注目していなかったのですけど、万能選手ですよね。
和にも洋にも仏にも中華にもよし。
生でドライで缶詰でよし。
そして、どれも核にある印象に残る風味は結構近いところがあったりして。
これ、すごく好きでした。
ツオップのあんぱんの中でもイチオシです。
スチームケーキ(70円)。
「もち」の「ろん」です、これはもう。
この日は4つ購入。
久々ですが、こちらは忘れずにちょっと焦がしていただいています(笑)。