lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

清澄白河の「il tram(イルトラム)」で8月のコース。

この日はまいたーんさんにお誘いいただいて清澄白河のil tramさんへ。
まいたーんさんお気に入りのお店ですね。
個人的には2度目の訪問、前回はランチでしたのでディナーは初めてです。


今回は総勢6名での訪問。
内2名は2日前にも来たのだそうで・・・(^_^;)


ブラッドオレンジジュース(600円)。
最近飲みたいと思いつつ、なんとなく飲まずにいたのでこちらでいただくことに。

ちなみに向かいのお方、3日のうちに2回来る男は佇まいが違いますね。


ズッパはトマトと梅、トマトは力強い旨み、梅は意外にも甘い香り要素。
添えられているのはトマトと大葉のシャーベットで、その下に細かくカットした大根が敷かれています。

やや甘めのシャーベットが融けだして、温度がみるみる下がり甘みがじわりと増していきます。
初めは青っぽい味に感じられた大根が次第に甘く甘くなった気がして、それも面白かったです。

いいスタートです。


自家製のフォカッチャ。
と同時に出されたお供は・・・


地鶏白レバーのペースト。
添えられているのは、右から洋梨・マンゴー・桃とマスタードのジャム、バルサミコ酢と栗の花から採った蜂蜜のソース。


ピンクペッパーだったりマスタードだったり、意外性のある風味がしっかり顔を出すのがまたいいですね。

鶏レバーとピンクペッパーの組み合わせが特に気に入りました。


アイルランド産生サーモン、カリフラワーのソースとラディッシュ添え。
黄色く散らされているのは鯛のカラスミなのだとか。


レモンでマリネしたサーモンにラディッシュと、ここにも刻んだカリフラワー。
シャキシャキ、フレッシュなところと濃厚な脂。

脂すごいです。


カリフラワーのソース単体では突出した魅力はないのですけど、サーモンの脂と合わせるとベシャメルソースのようにクリーミーになります。
サーモンの脂が不思議と乳化した感じになるのですね。


魚は前回と同じく神奈川県産カマスのロートロ。
今回のソースはルッコラのピュレ、ドライトマトとレモンが添えられています。

カマスのロートロは巻いて蒸し焼きにしたものです。


ほどよく脂を落としたカマスはふっくらしていて、それだけだと物足りなく感じそうですがソースをしっかり絡めるとさっぱりした中に旨みが際立ちます。

皮目の香ばしさも抜群です。


チコリの1時間ローストとゴルゴンゾーラ・ピカンテ。
これこれこれこれ、これをいただきたかったのですよ!
お店のスペシャリテですが、ランチでは出ないので今回はとても楽しみにしていました。


少し甘みと、その前にほんのり苦みと。
これ自体はアンバランスでぼやけたような味なのですけど、添えられたゴルゴンゾーラと合わせていただくと、締まる締まる引き締まる!
寝技がガシッと決まったように締まります。
タップタップ!これは参りました。

チコリのコクのある香りがちょっとナッツに近いものがあるので、自然な流れで松の実にもつながります。
スムーズに香りの上に香ばしさが乗っかって、でしゃばらない程度に目立ちます。

いやいや、チコリは生食だと結構好きな食材だったのですけど、ここまで進化するとは・・・。
メガニウムですよ(分からない方は調べてください)。


生うにと生海苔のクリームソース、パスタはパッケリ。
この平打ちパスタもこちらではよく出ている気がしますが、前回はリガトーニだったので、今回初めてです。

しっかりめに芯の残った茹で加減が個人的にはズバッと好み。

全体にイタリアンらしからぬイタリアンなのですけど、ここだけは本場イタリアのようなゴリゴリ系なのですよね。
そこも含めて全体的に好みにハマるんだよなあ(^^)


フランス産雌鴨胸肉のロースト。
写真がアレで申し訳ありませんが、本当はもっと鮮やかなピンク色で皮目も香ばしく焼き上がっていました。
鴨は赤身がほろほろ融けていく感じの食感がいいですね。
フランス産の鴨は身の締まりが良くて赤身らしい味もよく出ますね。

お肉も好きなのですよ、好きなのですけど、写真の感じから好みの偏りが分かりますよね(^_^;)
チコリとかアホみたいに写真が残っているのですけど、鴨はこれ1枚。
以後気を付けます。

レーズンもとても美味しかったです。

1度目の訪問で魅力に憑かれたのですけど、今回別次元に虜になりました。
お料理然り、ご主人然り。
また行きたい、と思っていた気持ちが、メニューの変わるのに合わせて月1で行きたい、いやそれ以上に行きたいと思うまでになっています。

今回は誘っていただけて本当にラッキーでした。
またいつもの「代打の代打の代打」くらいで構いませんので、機会がありましたらよろしくお願いしますー♪
みなさん、ありがとうございました!

【広告】