この日お誘いいただいたのは東銀座のbistroぺるしぃさん。
みなさんのブログ等で拝見したり、お話を伺ったりして気になっていたのですよね。
美味しいもの好きの美味しいもの好きによる美味しいもの好きの為のお店、というイメージ。
外からは到底分からない入り口からお店に入りますよ。
「今日はこれがメインだからね」といきなり美味しいお出迎えです。
僕は初めてお邪魔するタイプのお店。
ほほう、こういうお店でしたか・・・!と店内をきょろきょろします。
僕以外はお馴染みのお客様方ですので、席に着いてシェフと軽やかにドリンクの相談が始まります。
シェフは物腰やわらなかおじさまでこれもちょっと意外。
もっとゴリゴリな方をイメージしていました(^_^;)
大好きなクリスマスを1週間後に控えたこの日、朝から美味しいカレイ、続いて美味しいカレー、そして待ち望んでいた映画、とここまで幸せ続きで過ごしていますが、ここで美味しく〆られたら完璧ですね。
楽しみ楽しみ。
熱々なおしぼりが出てきたらスタートの合図。
いざ!
ソフトドリンクは「ペリエとレモン炭酸があるよ」とのこと。
自家製焼きたてのパンが登場。
焼きたてだから、という以上に保水率がとても高い生地。
もっちり、というか・・・ぶりんっぶりん。
素朴系かと思いきや、甘み(小麦粉?)と塩気はわりにしっかり。
分かりやすい味で「つい食べ過ぎてしまう」という感想がよく聞かれるのも納得の美味しさでした。
名物のペースト!
おお!何度となく写真で拝見してきた1皿が目の前に!
この日は左から焼き茄子、鮭、メルヘンかぼちゃ。
ペーストという名前にはなっていますが、見た目ほど素材に寄った仕上がりではなく食べた感じはモロにバターですね。
焼き茄子バター、鮭バター、メルヘンかぼちゃバターという方がイメージしやすいかも。
思ったよりも素材の風味は強くなかった印象ですが、それぞれかなり特徴に違いがあるのが面白かったです。
さすがにバターを使い分けているというほどではないとは思いますが、次々に味を確かめながらパクパク食べてしまいます。
次はコレ、と切り出す前の姿をお見せくださった鹿の生ハム。
すごく耽美な色をしていますねえ。
鹿の生ハムはこんな盛り付けで。
野菜はシェフが丁寧にひとつずつ産地や特徴を説明してくださいます。
シェフ自身が本当に美味しいと思うものを出すお店って、こうして使っている全ての食材を語れるのですよね。
食材に対する思い入れを感じます。
鹿の生ハムは結構しっかり味が入っています。
しっかりと味わいのある胡椒の甘み、塩気が引き立てる肉の甘み。
結構甘みが印象に残った気がします。
雄々しい甘味ですこと。
レフォールはすごく辛いから気を付けるよう注意があったので僕はちびっとしか使いませんでしたが、皆さんほぼ使い切っていらっしゃいました。
僕だけガッツリ残して辛いものが苦手な感じになっちゃいました( ̄▽ ̄)
いやでもこちら、そのままで美味しいなと思いました。
左の赤く長細いのが藤沢かぶのピクルス。
青さとほのかな辛みとか渋みとかを孕んだ甘み、すごく美味しかったです。
新物だという芽キャベツもとても甘かったですし、オレンジカリフラワーなんかも面白かったです。
白いソースはチーズっぽかったかな?
野菜超美味しい!
それだけでこの店超好みです!大興奮!
メインはこれ!・・・メイン?
なんて、焦ってはいけません。
そもそもメインは「最初に見たアレ」ですからね。
シャキッとモチッと食感のいい蓮根の上に北海道男爵イモのマッシュポテト。
裏返すと穴にポテトが詰まっていて、辛子蓮根みたいになっていました。
これいいですね、自分でも使えそう。
メルヘンかぼちゃのガレット。
とろけるチーズを混ぜてパン粉を乗せて、この説明だけで分かりやすい美味しさなのが伝わってきます。
その他キッシュやらキノコのクリーム煮やら。
付け合わせがほぼ前菜クオリティなのがすごいですね。
おひとりで調理されているのに、この仕事量・・・!
そしてメインはこちら!
最初に見たときはなかったフォアグラまで乗ってきました。
この日は6人でしたので2人で1皿ずついただきます。
先ほどのメインのお皿の空いたスペースに、不器用ながらもなんとか盛り付けます。
こんな感じに。
ジビエ、お肉たっぷりのパイシチューです。
お肉は骨付きの鴨、ホロホロ鳥胸肉、鹿肉、トリッパ。
どれも個性のあるお肉で、シチューにも味を惜しげなく提供していますが、それ自体味も脂も濃かったです。
こちらはフレッシュポルチーニなのだとか。
乾燥ポルチーニのイメージしかなかったのですけど、こんな立派なキノコだったとは!
エリンギを緩く、コシのある食感にした感じで、表面付近は少しぬめりがありました。
そして何といっても香り。
「トリュフに近い香り」というと格が低く感じられますが、むしろより上品で心地のよい香りです。
トリュフは、待っていても向こうから飛びかかってくるような香りですが、ポルチーニはこちらから歩み寄りたくなるような感じ。
それがこの肉たっぷりのシチューを食べている間中香り続ける幸せを想像してください。
香りといえば、焼き始めたときから誘惑し続けられていたパートフィユテの生地。
ちょっと厚みがあるなあと思っていましたが、食べてみるとネットリと口どけて気になりませんでした。
バターの甘みと小麦粉の甘み、シチューを絡めて贅沢にいただきます。
〆のごはんはたこ飯風。
このゴボウ、赤葱に至っても「やっつけ感」のないこだわりぶり。
先ほど残ったシチューをかけていただくとなお良し、でした。
高まった気持ちを落ち着けましょう。
本当に、美味しいものを食べた夜って寝付けなくなることがあるのですよねえ。
デザートは苺のムースに林檎のコンポート、そしてアイスクリーム。
終始、少量多種で楽しませてくださるのが嬉しいですね。
すごい仕事量でしょうけどねえ。
水分を入れないでレンジでコンポートにしたという林檎はサンフジ。
モッチリ、サックリ。
甘みは加えてある分、林檎の味は酸味として。
アイスがすごく美味しかった気がするのですけど自家製でしょうか。
牛乳と卵とシンプルに味が重厚です。
苺のムースは結構練乳推し。
苺の風味がふわっと浮かんできます。
ベースのスポンジは卵感が充実。
旨みが美味いです。
レモン系のハーブティー。
でーんと出て来て、ダーッと注がれたので特別期待しないでいただきましたが、香りしっかり抜けてすっきり。
これもいいですねえ。
みなさんとまったり過ごしていると、噂通り途中からシェフも参加しておしゃべりタイムになりました。
時が経つのも忘れてこうして色んな立場の方のお話を聞くことのできるのは本当に幸せなことだなあと。
美味しくて楽しい夜でした。
またシェフの話を聞きたい!シェフの作る料理を食べたい!そんな気持ちが心の中に棲みついてしまうようなお店です(^^)
幹事様、お誘いいただきありがとうございました。
またぜひぜひよろしくお願いします。
記事アップのスピード、情報量、そして面白さ、これはまさしくトリプルスリー達成とも言うべき万能型ブログさんですね。
そしてこちらもご一緒いただいたそうさんの記事はこちら。
いつもいつも、ありがとうございます助かっています(笑)。