lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

築地の「KOTOBUKIフーズ」でロックフォール、イベリコ・セミクラード、オールドダッチマスター。

今週もチーズをモリモリ買ってまいりました。


暑くなってくると持ち歩きに向かないチーズは買いづらいので、今のうちに。

イタリアのゴルゴンゾーラ、イギリスのスティルトンと並んで世界三大ブルーチーズのひとつに数えられるフランスの定番ブルーチーズ。
洞窟で熟成される伝統製法が守られる羊乳製。
「羊飼いが洞窟に羊の乳を置き忘れたことから生まれた」という言われもあるのだとか。


キレのある辛みの青カビとクリーミーな羊乳のチーズのメリハリ。
チーズ単体だとかなり尖った印象で、くるみや蜂蜜と合わせるのが鉄板の食べ方とされます。

14,000円/kgを超えるやや高級チーズ。


イベリコ・セミクラード。
以前同じくスペイン産の山羊乳製のクラードをご紹介しましたが、こちらは牛、山羊、羊の3種混乳。
クラードが好きなのですけど、違いの分かる男を目指して今回はこちらに。


よりよい熟成の為の仕事なのでしょうけど、紋様といい色のコントラストといい、画になりますよね。
チーズってやっぱり素敵だなあ(^^)


クラードに比べて、結構食べ慣れた味のいわゆる「チーズ」に近いイメージ。
食感もネットリ融けるところがあって、個性としては弱めですが、塩気が立って味としては力強め。

結構違いがありました。

7,000円/kgくらいでお手頃価格。


オールドダッチマスター。
オランダの長期熟成のゴーダチーズ。


黒いワックスに黄色みの映える色合い。
これはミモレットなんかに使われるアナトー色素ではない黄色だそう。

塩気を強めにしてありますが、ミルクの軸も強いので太く丈夫な味わいに仕上がっています。
ゴーダとしてはガシッと引き締まった身質。

5,500円/kgくらいで、たっぷり買ってガツガツ楽しめるタイプのチーズです。

今回は結構食べ慣れた系の味のチーズで揃いました。
では次回はどうしましょうと考えながら1週間過ごします( ̄▽ ̄)

【広告】