lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

築地の「高はし」で鮎塩焼、水なす。

季節の定番が登場したと聞いて高はしさんへ。
 
何でも「閉店すると聞いてびっくりして来ちゃいました」というお客さんがいらっしゃったのだとか。
3代目はそれを聞いてもっとびっくりしたそうです。
 
まずは季節らしい水なすを。
大阪・泉州のものだそう。
 
カットしただけのシンプルな提供です。
 
外から内にかけて、色合いが素晴らしいですね。
 
シュクッと乾いた食感ですが、驚くほどにジューシー。
 
そして、はっきり甘いのですよね。
 
水なすの良さを初めて理解できた気がします。
とてもいい味わいでした。
 
鮎塩焼(1200円)。
高はしさんではこの時期恒例。
 
養殖ですが、季節が進むごとに大物になっていく感じも楽しめるのですよね。
 
出始めということで、まだやや細身でしょうか。
 
レモンも付きますが、鮎と言えばやっぱり…、
 
たで酢!
 
たでをのばした、鮮やかな緑が特徴の酢ですね。
個人的には酸味の強さや苦みなんかを感じるくらいなのですが、一応辛みがあるとされているようです。
 
皮目の焦げとメリハリのある白身。
 
脂もちゃんと感じられて、しっとりした舌触り。
旨み、香りも力強いですね。
 
味わいの太い身を、サッとたで酢にくぐらせてさっぱりと。
 
個人的に醤油とかソースとか「何かを付けて食べる」ということをあまりしないで、たいてい「そのまま食べる」のが好きなのですが、鮎だけはたで酢を使いたくなってしまうのですよね。
鮎の中の野菜的な香りが中和されて、旨みの強いところの香りが引き立ってよかったです。
ごちそう様でした!

【広告】