4月13日(土)、始まったばかりの新メニューをいただきにやじ満さんへ。
お店に着く少し前に知り合いをみつけて手を振っているところを、やじ満のお姉さんにみつかって手を振っていただきながら入店。
比較的空いていたので待たずに着席できました。
ガラケーからスマホに替えようか悩んでいらっしゃるお隣の旦那さんの相談に乗りながらお料理を待ちます。
カウンターの水色の影響なのか、色味が分かりにくいのですが、この日は珍しく紅茶をいただきました。
揚げワンタン。
皮だけのタイプもありますが、こちらはちゃんと肉餡の入ったものを揚げてありますね。
小皿で添えられたケチャップも効果的に使ってまいります。
揚げ加減はバッチリ。
固くなりすぎず、パリッパリに揚がっています。
唯一難点をあげるなら、1つ1つが大きくてちょっと食べづらい点。
味や食感の意味では、文句なしでした。
もう1つの新メニューは、油淋鶏。
揚げワンタンももちろん揚げ物だったわけで、要するにフライ調理を始めたということのようですね。
実は豊洲に移転したときから、揚げ物を始めるという話はあったのですが、ようやく落ち着いてきたということなのかもしれません。
大きめの唐揚げがゴロゴロと盛られた上から、甘めのネギダレがかかって完成。
薄めの揚げ色と、タレのコントラストのくっきりした感じがよいですね。
モモ肉を使ったジューシーな唐揚げに、香ばしさの立ったタレ。
幸福感のツボを的確に、強めに刺激してくる仕上がりです。
1皿で結構ボリュームがありますが、ハーフサイズの注文もできるので、他のメニューに組み合わせて注文する方が多そうです。
というわけで無事に新メニューを押さえることができました。
ハーフサイズなどを有効に使いながら、またいただきたいと思います。
ごちそう様でした!