lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

新高円寺の「珈琲店長月」でサンイルガチェフェ、水ようかん。

続いて中央線方面で気になっていたもう1軒のコーヒー屋さんも合わせて伺ってみることに。

 

てくてく歩いてやってきたのは、新高円寺。

 

f:id:lockandgo65:20191109123749j:plain

珈琲店長月。

知らなければ気付けない控えめな入口と、低めに置かれた看板。

お店自体、結構駅から離れたところにありました。

 

f:id:lockandgo65:20191109123758j:plain

下北沢の珈琲屋うずさんの店主さんの前店「コーヒー・トラム」さんで働かれていた方が開いたお店。

うずさん、トラムさんは照明を落としたバーのような雰囲気が印象的なので同じ系統を想像していましたが、こちらは明るくカジュアルな雰囲気です。

 

店主さんと常連さんが軽やかに会話を交わされていました。

 

f:id:lockandgo65:20191109123806j:plain

自家焙煎で深煎りの豆を使っていらっしゃるということで、狙っていた豆があったのですが、それは残念ながら売り切れ。

というわけで、定番のエチオピア・イルガチェフェを注文しました。

 

カップが素敵。

 

f:id:lockandgo65:20191109123816j:plain

うずさんの店主さんと同様、楕円を斜めに描くような独特なドリップ。

 

旨みよりもキリッとした酸味寄りの苦みが立った味わいで、ややさっぱりめな印象でした。

飲みやすい1杯でした。

 

f:id:lockandgo65:20191109123719j:plain

暑い中を歩いてきたこともあって、メニューの水ようかんが気になってしまい、こちらも注文。

 

コーヒーと和菓子、特にあんことの組み合わせは好きなのでときどきいただく機会がありますが、水ようかんは初めてかもしれません。

 

f:id:lockandgo65:20191109123730j:plain

スルスルとなめらかに口どけるので、渦巻くコーヒーの香りにあっという間に飲み込まれます。

 

が、見事にコーヒーの味にとけこんで、コーヒー自体の甘みのように立ち振る舞うのでとても面白い変化を楽しむことができました。

水ようかんとコーヒー、いいですねえ。

 

f:id:lockandgo65:20191109123741j:plain

好みドストライクな深め焙煎で、シャープな味わいが印象的でした。

 

自家焙煎コーヒーのお店は、もちろん1度や2度訪問したくらいでは真価が見えてきませんから、また何度もお邪魔して魅了されていきたいと思います。

 

ごちそう様でした!

【広告】