最近パフェメニューが始まった茂助だんごさんへ。
先日来た際にそばの席でパフェで盛り上がっている2人組がいらっしゃって、気になって仕方なかったのですよね。
自信作なのか、注文するとお店の方も「来ましたね」という感じでちょっと嬉しそう。
欲張りな秋パフェ。
結構なボリュームです。
お盆と合わせて紅葉を見ているよう。
かなり背が高いですが、上から順番に食べるのではなく底の方までスプーンを突っ込んで一緒に食べるといいとアドバイスされました。
トップで目立っているのは「ごろっと柿の実フローズン」。
柿をひと口大にカットして冷凍してあります。
茶色いのはほうじ茶パウダー。
下からカラメルソース、えびすかぼちゃのプリン、ほうじ茶ゼリー、鳴門金時の芋クリーム、柿の実フローズンを挟んで栗あんクリーム。
乳脂やゼリー、プリンと、それぞれ質感の違うパーツで賑やか。
冷凍の柿というのは、これがすごく美味しいというわけでもないのですけど、口の中で融けていく変化はあったと思います。
アドバイスにあった通り、序盤に冷凍の柿を片付けたら口の中が冷えすぎて、後半のプリンやゼリーの味が分からなくなりそうだったので、最初から色々味わうのが吉でした。
茂助さんの攻めの姿勢を改めて感じながら、ごちそう様でした!