懇親会までまだ時間があって、せっかくなので駒込駅に向かって本郷通りを進んだ途中にある百塔珈琲さんの本店の方にも寄っていきます。
階段を上がって2階に。
ラストオーダーの時間が迫っていたこともあって、先客はなし。
サクッといただいて帰ります。
コーヒーはメニューを見て最も「深煎り」だったコロンビアに決定。
ドリップしているお姿がよく見えなかったのですけど、調べてみた感じコーノ式のようです。
口当たりはサラッとしてペーパー然とした感じ。
深く煎って酸味が飛んだコーヒーは旨みが前面に出ています。
チーズケーキ。
やや黄色みを強めに帯びて、角の立った筋のいい感じの出で立ち。
ネチッと詰まって、フォークをカシッと受け止める固焼きチーズケーキ。
かと思うと口に入れるとさらりととろけます。
味わいとしては、チーズっぽい風味や塩気よりの幅の広さはないものの、シンプルなたまごケーキのような感じで食べやすいものでした。
チーズケーキとしての主張は弱いものの、コーヒーを立てるケーキとして良い立ち位置にある1品でした。
コーヒーの感じはペーパードリップ系ではかなり好みなものだったので、また他の豆もいただいてみたいと思います。
ごちそう様でした!