lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

蔵前の「蕪木」でモカ・ヤンニハラール、かもがや。

店舗移転に伴い一時お休みしていた蔵前のコーヒー店「蕪木」さんが、再開されたと伺って新店舗へ。

 

f:id:lockandgo65:20200209193650j:plain

蕪木。

 

同じ蔵前エリアで、どの駅からも離れたところにひっそりと新しいお店がありました。

よくこんな雰囲気のいい物件をみつけてきたなあと感心してしまうばっちりな店舗でした。

 

f:id:lockandgo65:20200209193659j:plain

お店に入ると1階にはショウケースと焙煎機があって、カフェは2階。

 

階段は焙煎の香りというか、はっきりと煙の香りがしていました。

2階に上がってカフェの扉を開くと、香りがぴたっと切れます。

 

f:id:lockandgo65:20200209193710j:plain

移転最初ですから、まずは基本のコーヒーとチョコレートをセットで注文。

 

飲みたいコーヒーを選んで、それに合うチョコレートをお店の方におすすめしていただきました。

 

f:id:lockandgo65:20200209193733j:plain

かもがや。

ナッツのような香ばしさと果実味の諧調。

 

蕪木さんはコーヒーだけでなくチョコレートも自家製で作っているところが特徴。

雑にいうと「脂肪分と糖分の塊」であるチョコレートって、どうしてもコーヒーの味を押しつぶしてしまいがちなのですけど、前回こちらでいただいてマリアージュのしようがあるということを知って大変驚いたのですよね。

 

f:id:lockandgo65:20200209193742j:plain

あともうひとつお店に特徴として、水ではなく白湯が提供されるところ。

 

口をリセットするという意味では、お冷であることにも意味があるくらいだと思うのですけど、蕪木さんの空間においては、同じ温度で口をリセットさせる穏やかさがしっくりくる気がします。

 

f:id:lockandgo65:20200209193753j:plain

モカ・ヤンニハラール(深煎り)。

エキゾチックなモカの香りと深み。

 

深煎りらしい香りは出ながら、案外軽い味。

少しフルーティーな味わいがチョコレートに感じられる爽やかな風味と重なるところがあって、なるほど「合っている」と実感できる組み合わせでした。

 

「木」のざらつきが強めなカウンターの質感がとてもよかったので、種類を伺ったのですけど、前店で使ったのと同じ栗の木がまだ残っていて、同じ木から切り出してもらうことができたのだそう。

かなり大きなカウンターだったので、相当な幸運だったのではないかとお見受けいたします。

 

コーヒー、チョコレートの魅力に加えて、ずっと触っていたくなるようなカウンターで最高の空間でした。

また伺います。

【広告】