土曜日になって、朝はおなじみ豊洲市場へ。
青果棟で買い物をした後、気になるメニューが目に留まったので今回はちょっと久しぶりに「天房」さんに伺うことにしました。
というわけでアラカルトであれこれ注文します。
たけのこ。
天ぷらにしてはかなり歯応えの強い部類のタネかも。
ゴリッと荒々しい歯応えの後、ジューシーなエキスがとてもいい香り。
長芋。
ホクッと長芋にしては非常に芋らしい質感があって、甘みがよく出ています。
アジ。
アジも天ぷらで食べるのは初めてかもしれません。
定番の白身魚なんかに比べると、結構香りの強さがあることが分かります。
稚鮎。
稚鮎というには少し育ち過ぎている感じで、高校生くらいのサイズ感のように思います。
ほろ苦さを少し覆い隠すように身の旨みが出始めたくらいの味わいでした。
変わり種が多くて、メニューから目の離せないお店だなと改めて感じつつ、ごちそう様でした!