lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

代々木八幡の「nephew」でバスクチーズケーキ、アーリーサマークランブルベイク(キウイ、レモンティー、ローズマリー)、 キャロットケーキ。

この日はキャロットケーキ好きの知人が東京に遊びに来るということで、一緒に都内のキャロケ巡りをすることに。

まずは開店時間の早い代々木八幡「nephew」さんからスタートします。

f:id:lockandgo65:20250324185506j:image

バスクチーズケーキ。

以前は平日限定メニューだった記憶ですが、今は週末も食べられるようになっているようです。

レアさを残してドロリと濃厚な食感、味わいのチーズケーキです。
f:id:lockandgo65:20250324185514j:image

アーリーサマークランブルベイク(キウイ、レモンティー、ローズマリー)。

こちらは季節限定メニュー。

整った見た目や鮮やかな色合いではありませんが、強い圧で「美味そう」なオーラを放つビジュアルです。
f:id:lockandgo65:20250324185521j:image

ゴリゴリした外見と裏腹に、キウイの甘酸っぱさにレモンティーの爽やかな香り、さらにローズマリーのフローラルな風味が加わって意外な方向の甘味でした。
f:id:lockandgo65:20250324185517j:image

キャロットケーキ。

黒みの強い深い色の生地で、くるみのゴロゴロ食感が印象的な濃くてパワフルなキャロットケーキです。
f:id:lockandgo65:20250324185510j:image

そして見て分かる通り、厚めのフロスティングも特徴的。

クリームチーズがどっしりコクがありながらもさっぱりした風味もあって、重そうでいてバクバク食べやすい1品でした。

他にもお菓子メニューは豊富なのですけど、いつもバスクチーズケーキかキャロットケーキに手を出してしまうので、複数人で来て色々食べられるのは貴重だなと思いつつ、ごちそう様でした!

 

【広告】