この後の目的地は砂漠なので、水分など念のため買い込んでおきたいものがあってフランス系スーパーの「カルフール」に向かったのですが、途中でおしゃれなマクドナルドがあったので思わず吸い込まれました。
日本ではマクドナルドにはもう随分長いこと行かれていませんが、海外ではなぜか入りたくなってしまうのですよね。
大きくて綺麗な建物。
レジ前はかなり混み合っていましたが、座席は空席が目立ちました。
BIG TASTY。
ゴマのバンズの中に、100%ビーフのパティ、たっぷりのエメンタールチーズ、レタス、トマト、オニオン。
ソースは「sauce méchoui」とありましたが、méchouiというのは羊を焼く料理のことのようなので、そのイメージのソースということと想像しました。
メニュー写真と比べると野菜は少し寂しい印象でしたが、パティはずっしり重くて食べ応えがありました。
バンズは、スペイン旅行のときにも感じましたが、やわくなく、しっかりした生地が使われている印象があります。
なんでこんな素敵な建物なのか、そしてそれにもかかわらずガラガラなのか不思議に思いながら、あまり時間がないのでお店を後にします。
ごちそう様でした!