lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

豊洲の「とんかつ八千代」でアジ・ホタテフライ。

続いてわんぱくに毎度おなじみ「とんかつ八千代」さんへハシゴします。

この日はカウンターが混み合っていたので、テーブル席へ。

f:id:lockandgo65:20250506134043j:image

アジ・ホタテフライ。

一時期はこればかり頼んでいたお気に入りの組み合わせ。

メニューを見回して「これだ!」と来るものがない日はこちらに流れています。

f:id:lockandgo65:20250506134046j:image

アジフライ。

かつて築地市場時代に「アジフライ四天王」と謳われた4店の中で唯一健在の逸品です。

以前に比べるとサイズは小さい日も多いですが、身は相変わらずの厚さ。

ザクッと衣が割れた中から立ち上る香りと、エアリーできめ細かい身質が一瞬で分からせられる美味さなのですよね。
f:id:lockandgo65:20250506134034j:image

ホタテフライ。

今回はかなりレアな火入れで、味わいや食感はほぼ生で食べている感覚。

いつもの、加熱により引き出される凝縮した甘みと旨みのダブルパンチも捨て難いですが、新鮮な魚介の持つ市場のテロワールともいうべき瑞々しい味わいを堪能しました。

f:id:lockandgo65:20250506134039j:image

この日の煮物はわらび。

次は何を食べようかすでに考え始めながら、ごちそう様でした!

【広告】