この日は金曜の夜に荻窪の「吉田カレー」さんへ。
ポテサラが出ているということで、久しぶりにいただきたくなったのですよね。
この日の注文は、辛さは甘口で、トッピングをポテサラ、新玉ねぎのアチャール、豚にしました。
お目当てのポテサラ。
数種類のお芋をブレンドしていて、印象的な黄色も芋由来の色だという説明を見たことがあります。
ポテサラとして美味しいのはもちろんのこと、カレーと合わせて引き立つ1品なのですよね。
豚の写真のつもりで撮った1枚でしたが、今回はその奥の新玉ねぎのアチャールにぶち抜かれました。
玉ねぎのアチャールの代わりに新玉ねぎを使っているだけかなくらいのつもりで注文しましたが、甘さや爽やか、そして味の濃さで、非常にインパクトの強いアチャールに仕上がっていました。
進化し続けるキーマ。
味の重なりが重厚で、魚介なのか味噌なのか胡麻なのかチーズなのかもはや元の輪郭の見えなくなった旨みの塊なのですけど、何か異様なオーラを纏った中にただならぬ存在感の漂う味があります。
「吉田カレー」さんの、独特の立ち方をした炊き上がりのライス、そして卵黄によく合います。
何度いただいてきたことかもはや分かりませんが、今回も驚かされていることに驚きながら、ごちそう様でした!