桃を使ったデザートが各所で提供されている時期でしたので、どこかでいただきたいなとSNSを巡回した結果、幡ヶ谷の「LUG Hatagaya」さんへ。
桃のクリームブリュレ風に、ペアリングの緑茶を付けました。
桃のクリームブリュレ風。
ちょっとしたグルメバーガーみたいなボリュームがあります。
桃は大ぶりな川中島白桃が半個分。
中に桃のジャム、上からカスタードクリームをたっぷりのせて、キャラメリゼしてあります。
さらにタルト生地、クレームダマンド、ココアクランブル、最後にホワイトチョコのプレート。
仕上げのエディブルフラワーがふんだんに使われていて可愛いです。
葉っぱ型のメレンゲはディルが入っていたでしょうか。
添えられたクッキーは桃型です。
牛フィレとフォアグラのロッシーニ風にも近いビジュアルで、崩してしまうのが惜しい美しさですが、ザクッとナイフを入れていきます。
要素がかなり多いなあと思っていましたが、ジューシーな桃の果肉が口の中で全てのパーツを飲み込みながらダイナミックに一体感を生み出している感じ。
存在感の大きい要素ばかりでしたが、ぽんっぽんっとそれぞれに魅力が現れる1皿で楽しかったです。
ペアリングのドリンクはセージと山椒を利かせた爽やかな緑茶。
緑茶の苦みや渋みも柑橘に近いフレーバーに感じられて涼しげです。
手作りだというメニューカード。
桃を開くと説明が書かれていました。
食べる側を楽しませようという思いが創意工夫として随所に溢れたアシェットデセールでした。
大満足でごちそう様でした!