12月22日の日曜日。
この日はちょっと早めの6時前にツオップに到着。
この時間でも灯りが付いているのがありがたいです。
我ながら早く来すぎました(笑)。
寒いです。
というわけでまずはホットの紅茶を一杯いただきました。
温まります。
この日は伊原シェフの奥様がいらっしゃって店内をチェックされている場面に居合わせました。
「黄色い薔薇はだめ!」とのこと。
あまり縁起が良くないそうで。
良い意味も悪い意味もあるみたいですけどね。
「午後に新しいのを買ってきます!」と店員さん方。
なんだか不思議の国のアリスみたい・・・、と言ったら奥様に失礼になりますかね(笑)。

サラダ(大)(250円)。
サラダはいつも外せません。
店員さんもいつも運んでくる際「野菜は大事ですもんね。」と一言添えてくださいます。
この日の注文はパン屋の朝食(750円)。
内容はパンの盛り合わせ、フィクシング3種、カフェです。
こんな感じ。
左手前のあんマーブル食パンは初めてでしたが、しっとりして餡の素朴な甘さが日本人に馴染みますね。
お菓子を食べている感覚でいただけました。
フィクシングは松の実バジルバター(ニンニク入り)、アーモンドポム、和ジャム(柿、柑橘、山椒)。
松の実バジルバターはジェノベーゼ風のバター。
アーモンドポムはリンゴジャムにアーモンドがゴロゴロ入ったもの。
和ジャムは柿のジャムに柑橘の爽やかさと山椒の風味がちらりと感じられるようなもの。
どれも主役のパンを盛り立てるさりげない美味しさでした。
食後のドリンクはショコラショーに。
あ、ビスコッティは付かないのですね。
まあ、前回単品でいただいたときと違って食後にいただくとちょっと重たく感じましたし、ちょうどよかったかもしれません。
やはり甘さはそれほどきつくないものの、濃厚なショコラが重たいですね。
でも酸味や渋みまで口いっぱい広がるこの一杯はかなり好みです。
デザート代わりにおすすめです。