ハンバーガー
12月14日(木)、この日は珍しく仕事帰りに寄り道。 先日初訪問した池袋の「NO.18」さんの夜限定メニューが気になっていたのですよね。 予約した方がいいと伺ったので念のため席を押さえて訪問。 平日の夜ながら、開店して30分ほどで満席になりました。 今回は…
ランチは完全にノープランだったので、先日の米大統領訪問以来のハンバーガー欲を満たしに池袋へ。 個人的に一押しのハンバーガー店、田町の「マンチズバーガーシャック」さんのハンバーガーが大統領に供されたと聞いたときは、シャックりが出るほど驚きまし…
お昼は色々選択肢で迷った末、お気に入りのハンバーガー屋さんへ。 「お気に入り」とは言いつつ2度目の訪問、しかも前回訪問の後お店は移転されたのでほぼほぼ初訪問気分です。 マンチズバーガーシャック。 2011年芝商店街の中にオープン、2013年に少しだけ…
5月5日(木)、3連休最終日のこの日、築地は休市日ですが目は覚めてしまうので朝からひとりカラオケをしたり( ̄▽ ̄)ブックオフを物色したり( ̄▽ ̄)のんびりスタート。お昼の時間が近付いてきたので、ぼちぼち移動します。やってきたのは駒沢大学前駅。勝手に駅…
この日は久々にハンバーガーをいただきに広尾のバーガーマニアへ。土日祝は11時オープンということで11時過ぎに伺うと先客は2組。段々と席は埋まっていき、12時頃には満席に。ブルーチーズとパインのサラダ(730円)。せっかくなので少し変わったサラダを。ブ…
続いて草加へ。何度かお店の前を通ったことのあるお店がグルメバーガーのお店だと分かったので行ってみることに。なんでも文京区本郷にある名店「FIRE HOUSE」で修行された方のお店だとか。 FIRE HOUSEには行ったことがありませんが、期待しちゃいます。 UNC…
夏休みは鹿児島に帰省していました。 というわけで大分前の話になってしまいましたが、ツオップの後は歩いて10分ほどのところにあるこちらへ。 R's。団地っぽい住宅地や公園に囲まれて、ちょっと探さないとみつかりにくい場所にあるハンバーガー専門店です。…
腹ごなしに歩いて月島へ移動。月島といえばもんじゃ!ですが今回はもんじゃではなく。 もんじゃ香る通りから裏路地に入ったところに2軒目のお店です。 この路地にお店があるのですw 喫茶パーラーふるさと。そもそもが分かりにくい場所にあるうえ、食べログ…
ツオップの後は南越谷駅から徒歩10分弱のこちらのお店へ。 トイボックスカフェ。アメリカンな外観のこちらのお店、ハンバーガーの他タコライスやグリーンカレーまで揃うカフェです。 11時半オープンとの情報だったのでぶらぶら時間を潰してから11時25分頃に…
今日はLIBRAさんをお誘いして田町にあるハンバーガー屋さんへ。 ゼミがあったので授業終了が遅めで、19時待ち合わせとやや遅めのスタート。 おまけにゼミが延びたので走ってお店に向かい、何とか間に合いました。 お店はこちら、Munch's burger shack。 ワゴ…
うちのおじいちゃんはコンピューターおじいちゃんでして、今鹿児島のおじいちゃんのパソコンからアップしています。おじいちゃん、90歳ですw とはいっても上手く画像をアップできないので、文字だけで更新することにしました。自宅に帰り次第画像を追加しよ…
田町には意外とハンバーガー専門店が多いんですよね。行こう行こうと思いつつなかなか行かれていないのですが。 この日は中でも一番オシャレ系のお店に行ってまいりました。 place in the sun。日比谷通りから芝商店街の方へ一歩入ったところにあります。芝…
今日はグルメバーガーです。この日は大学で休講があった関係でお昼に時間が出来たので、広尾まで足を伸ばしてバーガーマニアに行ってまいりました。 広尾駅すぐそばにありますが、建物の2階に入っているので少し気付きにくい位置にあります。一応歩道に看板…
この日は人形町方面に用事がありました。人形町というと気になるお店が二つあるわけですが、、、悩んだ末、昨今のハンバーガー部の活動報告の豊富さにあやかりまして、BROZERS'へ。 以前伺った田町のVIBESはこちらのお店から独立された方のお店でした。…
みなさんのブログで話題になっていたパスタイムに行ってまいりました。迫力満点のハンバーガーもさることながら、母が店内に飾られたノーマン・ロックウェルの絵に惹かれたようで、一緒に行くことに。 店内にはママさん6人組、女子高生3人組。後から主婦風の…
グルメバーガーというものが気になっていたので、田町にあるお店に行ってみました。ファストフードは基本的に利用しない質なので、ハンバーガー自体食べるのは5年ぶりくらいかも。 昨年11月にオープンしたばかりというこちらのお店、有名なグルメバーガー店…
福岡にいくつか支店のある、福岡では有名なソウルフード(B級グルメ?)、むっちゃん万十!ご存知ですかねー? 「むっちゃん」とは何なのか・・・?「万十」って一体・・・? 僕は去年の夏、同じように兄の下を尋ねた際、兄に勧められるがままに食べたことがあ…