二度目の宇ち多゙を満喫した後はパン屋さん、ケーキ屋さんをはしごしながらツオップへ。
翌日の日曜日は仕事で行かれないので、この日に行っておくことにしたのです。
3時頃にお店に着くと、パン屋さんの方は行列がありません。
ラッキー♪と2階へ上がると・・・、ありゃ、こちらは満席。。。
でもちょうど入れ替わりで席に着くことができました。
一番暗い奥の席だったので写真はイマイチです。
アイスカフェオレ(460円)。
この日はドリンクだけで。
たっぷりな牛乳の甘みが後を引きます。
1階のパン屋さんは店内は比較的混んでいましたが、やはり行列はありませんでした。
暑くなってくるとパン屋さんは人気がなくなる、と聞きましたが本当にそうなのかもしれませんね。
「土曜日だし、この時間だし!」と突っ込まれながら普段朝は買えないパンを中心に。
BLT(260円)。
ベーコン、レタス、トマト、そしてたっぷりチーズ♪
燻製の強いベーコン、胡椒もたっぷりスパイシー。
チーズ、トマト、レタスがジュクジュクして、パン生地もちょっと緩め。
そういうB級感も結構好みです。
リングドーナッツ(100円)。
ふんわりもちもちのドーナッツ。
あんドーナッツの方が生地が薄いので油がほどよく生地全体に浸み渡っていて、個人的には好みかなあ。
セミドライトマトのブール(190円)。
ドライトマトが想像以上に甘いです。
実はくるみパンなのが嬉しい、食感もかなりくるみが感じられます。
ケーゼナスブロート(160円)。
大好物!朝は買えないのが残念でなりません。
もちーっと全体に浸みこんだチーズ!
風味も食感も抜群です。
フィグ(小)(170円)。
くるみといちじくのパン、生地には全粒粉が入っています。
いちじくは結構水分が抜けている割に、味が濃くなっていない気がします。
ツオップのパンの中ではハードな方ですが、「食べやすい」範囲内の固さです。
カマンベールノア(180円)。
くるみの入った生地でカマンベールチーズを包んであります。
この日はチーズ系とくるみ系で被りまくりでしたね(笑)。
カマンベールがとっても濃い!
塩気も強めで、イメージよりかなりインパクトの強いパンです。
この日はスチームケーキ、6個!
片手で持てる限界でしょうか(笑)。
2週連続で日曜出勤でしたが、欠かさず2週連続で伺えたのでよかったです。