7月12日(火)、日曜にパスしてしまったツオップに行ってみたら夏季休業中で涙を飲んだこの日、途方に暮れて電車に乗り込み気が付いたら築地にいました。
とりあえず場内をぐるっとパトロールした後、一服するためにターレットコーヒーへ。
まったりされていたIさんとご一緒させていただきます。
ハワイアンソルトキャラメルココナッツラテマキアート(490円)。
久しぶりにシーズナルラテをいただきます。
ハワイアンソルトキャラメルラテはレギュラーメニューでありますが、今回のシーズナルラテはココナッツを加えてハワイアンソルトキャラメルココナッツラテマキアートになっているとのこと。
ハワイアンなところとか、ココナッツなところとか、夏っぽさや南国っぽさがありますね。
というわけでアイスが合いそうなので、ハワイアンソルトキャラメルココナッツラテマキアートのアイスをお願いしました。
やっぱりあれですかね、ハワイアンソルトキャラメルココナッツラテマキアートはよく混ぜて飲んだ方がいいですかね。
「ストローで混ぜてお飲みください!」
なるほどなるほど。
というわけで珍しくストローを使用することにして、ハワイアンソルトキャラメルココナッツラテマキアートに突っ込みます。
ストローでハワイアンソルトキャラメルとココナッツをラテによく馴染ませるようにかき混ぜ、完成!
基本ハワイアンソルトキャラメルラテがベースですが、ちょっと遅れてココナッツの香り。
エスプレッソの苦味は若干くっきりと感じられたように思いましたが、最近ハワイアンソルトキャラメルラテをいただいていないので正確には分かりませんでした。
ハワイアンソルトキャラメルラテとの差別化はしっかりなされていて、夏場に魅力を発揮しそうなラテでした。
ハワイアンソルトキャラメルラテとハワイアンソルトキャラメルココナッツラテマキアートの飲み比べもしてみたいところです。
にしても長い。