12月21日(日)、前日割と遅めだったり、この日は朝から予定があったり、ツオップ行きは微妙でしたが、朝起きられたので行ってみることに。
カフェでゆっくりする時間はないので、パン屋さんの方へ並びます。
たまごサンド(200円)。
確かいただくのは3回目ですが、しっくりくるようになってきています。
評判のいい食パンは別として、卵サラダは結構普通なんですけどね。
美味しいです。
オランジェ(220円)。
カスタードの素朴な甘みとの対比で、オレンジの甘みが「ビター」と表現されるのがよく分かります。
デニッシュはバリバリ。
いちじくケーキ(220円)。
ちょっとクリスマスっぽい?と購入。
香ばしさのある甘さの焼菓子。
いちじくは濃厚な味わいで、ごろごろのくるみも存在感抜群。
ヨーロッパ系のお菓子なのでクリスマスっぽさもありました(断言)。
クリームパン(150円)。
焼きたてを購入、温かいまま袋に入れて30分ほど熟成(?)させていただいたので、ほどよくやわやわに。
パン生地に近いクリーム、クリームに近い生地。
ゆずあんぱん(70円)。
12月のあんぱんはこちら!
ゆず一色。
和菓子に使われるゆずあんなんかと比べると結構ガガッとくるゆず感。
柑橘、満喫です。
ハーブミルク(460円)。
ゆっくりモーニングする時間はないのでドリンクだけっ。
たっぷりのフォームミルクがデザート代わり。
ささ、急いで移動です!