2月23日(日)、日曜日ですので朝のツオップへ。
この日もなかなか寒い朝でした。
「ゆっくりなさりたいようでしたらカウンター、短くてよろしいならテーブル席でも構いません。」とのことだったので、テーブルに。
飛び込みだと断られるお客さんも多い人気店ですから、ササッといただいて他のお客さんに席を譲りましょう。
注文を終えて待っていると、
「今度こんなの出るんですー!」と持ってきてくださいました。
パンの魅力をたっぷりの写真で分かりやすく伝える絵本です。
圧巻は1階のパン焼き小屋、バックシュトゥーベに所狭しと並んだパンを写した見開きの大写真。
パン好きさん必見ですよー。
ツオップに行きたくなること間違いなしです。
読み始めたら思わず熱中してしまいました。
注文したものが登場したので本をしまいます。
今回は軽く朝食(650円)。
そういえばシナモンロールは初めて食べたかも。
カリッとキャラメリゼな底がいいですね。
ドリンクはロイヤルミルクティー。
フォームドミルクがいびつにもこもこ。
机に置かれた瞬間にシナモンがかなり香ります。
恐らく無糖のミルクティーは紅茶の渋みと苦みが大人な味わいです。
ソルティ・ハッサク(100円)。
新作のフィクシングがあったので追加してみました。
かなり塩気が強いです。
後味の八朔の苦みがさわやか。
遅れて最後にサラダ(大)(250円)が。
チーズはしっかりめにかけていただきました。
カウンターよりも照明が明るいので写真が撮りやすかったように思います(笑)
この日はそこそこお忙しそうな中何人かの店員さんとお話しできました。
お一人は体調を崩されているようで。
寒い日が続いた日曜日でしたからね。
今週はなんだか暖かいですが、それはまたそれで身体がびっくりしちゃいますね。
気を付けて過ごしましょう。