6月8日(日)、数日降り続く雨は止むこともなく朝から雨です。
急がず焦らず真っ直ぐツオップへ向かいます。
雨が降っている中開店前から10人以上並んでいらっしゃいます。
2階のカフェは当然のように予約で満員御礼状態。
僕もサクッと食べてサクッと出ましょう。
ということでパン屋の朝食(830円)を注文。
こちらは追加したメニューのスープ(170円)とサラダ(大)(270円)。
この日のサラダはブラックオリーブ満載♪
カブのスープ。
寒い季節ではないので甘みはありませんでしたが、食物繊維を感じられるミルクスープでした。
パンの盛り合わせ。
やっぱりパン屋の朝食は盛りがいいなあ。
バターロール、クロワッサン、ブルーベリーベーグル、バゲット・・・
チョコ棒、黒糖ノアチェリー、ゲズンドブロート、セレアル、バターリッチ、胚芽カンパーニュ。
違っていたらごめんなさい(笑)。
奥から時計回りに、ブルーベリークリームチーズ、豚のリエット、フランボワーズバジル。
お店のブログで紹介されていた季節のジャム3種が気になっていたのですが、フランボワーズバジル1種類しか残っていませんでした。
人気なのですね。
言われたらちょっとバジルの香りも感じられるかなという感じで、基本フランボワーズのコンフィチュールでした。
食後のドリンクはホットコーヒーを。
ツオップに通うようになってからラテもよく飲むようになりましたが、昔は意地のようにブラックコーヒー一択だったのを思い出しました。
前日のターレットコーヒーでも美味しくいただけましたし、やっぱりブラックコーヒーって好きだなあ。
この日も大賑わいで店員さんもお話する余裕はなさそうですし、ササッとお店を出ます。
レジのところでちょっとしゃべりますけどね。
ではでは1階のパン屋さんへ!