6月6日(土)、6月最初の土曜日。
大変お世話になった先輩が結婚して大阪に行かれるので、最後に1度築地に行きましょ!と半ば強引に計画して、日程のない中なんとかなりそうなこの日に決行!
そんな日に限ってすごい雨・・・(苦笑)。
雨天決行ですよ!強行です、強行!
なんやかやありまして、結局4人での訪問となりました。
朝にこの人数で並ぶのは初めてですね。
雨かつ久々にしっかり冷え込む中薄着で並んでいたので、出来立ての玉子焼きの「あたたかい」ことといったらもう!
おすすめの、半分は熱々でもう半分は冷ましてから、という食べ方を紹介するも、もうみなさんかなり食べちゃっていたり、ほとんど食べちゃっていたり、もはや食べ切っちゃっていたり、時既に遅し(笑)。
よくよく考えると、熱々がすごく美味しいんですよ^^;
アラ汁。
スタートからトントン拍子でデフォルトメニューを消化していきます。
蝦蛄。
ちょっと珍しかったのでツマミでいただくことに。
甘いツメをかけるか聞かれましたが、そのままで。
コリッと芯のある食感と、ほんのり塩気とほんのり甘み。
潮を感じつつ、優しい味ですね。
食感はシャリと馴染みが悪そうですが、今振り返ってみると味としては握りでいただいてみても面白かったかなあと少し後悔しています。
ごま鯖。
小柴だったでしょうか。
ごまなのでもちろん脂は控えめ、身には脂がなく皮目の裏に少し滲む程度です。
それほど強く締まった感じではないのですけど、爽やかな酢の香りが出ますね。
鰯。
このところ色々なお店で出始めていて、その上いい噂しか聞かないのですよね。
三浦半島、長井のものだそう。
あまり三浦半島の鰯ってイメージはなかったなあ。
わ!すご。
どろーんと濃厚な脂が時間をかけて融けゆきます。
「おろすときからねっ、、、とりしてすごかったんだよ!」とはAさん談。
これは並んだ甲斐があったというもの。
太刀魚。
ちょっと久しぶりかな?
こういった部位なのは初めてかもしれません。
太刀魚の脂が、炙って踊り出しています。
香ばし。
こち。
お隣でみなさんが「かぼすと塩、最強」と絶賛されていたので、白身を食べずにはいられなくなりました(笑)。
かぼすと塩、最強です。
鰯。
最後にもう一貫、なぜなら美味しかったから。
正直言うと1貫目の方がよかった気もしますが、今シーズンの鰯は期待がもてそうです。
今がピークなのでは、と焦ってしまうほど良かったです。
食事はもちろん、並ぶ時間もあっという間でした。
築地って、初めての方をお連れするとリアクションがたまらないのですよねえ。
寿司大定番の、ペチッと叩いて出されたホッキがうねうね~と踊るのを見て、息を飲んで「すごっ・・・」と固まった先輩を忘れません(笑)。
感謝のイベントだということも忘れて、僕が楽しんでしまいました。
2軒目に米花さんにもお連れする予定だったのですけど、みなさん寿司大さんで「満たされ」てしまったようでしたので、これにて解散。
その後に、と考えていたお買い物ツアーのスケジュールも飛んでしまったのは失敗でしたが、とりあえず満足していただけたようですし・・・良しとしますっ。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
そして先輩!大変お世話になりまして、ありがとうございました!
大阪へ行っても、変わらず笑顔を絶やさない先輩でいてくださいー
・・・と書いても読まれてはいないのでしょうけど。
読まれてはいない「はず」ですけど(;・∀・)(笑)
もし読んでくださっているのなら、ご連絡ください(笑)。