12月23日(水)、この日は今年最後のツオップへ。
本来カフェのみ水曜は定休日なのですけど、この日は祝日ということで営業なさっていると伺っていたのですよ。
あら、週半ばの祝日だからか、珍しく誰も並んでいませんねえ。
ということで写真を撮ってみました。
まだクリスマス前だったので装飾もそっち系です。
時間になったらいつもの席へ。
この正面で例の盛り合わせのパンが切られていくのですよ。
サラダ(大)(270円)。
サッと出てきました。
人参とバルサミコが美味しいのが最近の定番。
この日はミックスビーンズがトッピングされていました。
前は時折ありましたが、久しぶりになりますか。
しっかり朝食(980円)の卵料理とパン盛り合わせ、本日のスープ。
壮観です。
卵料理にもサラダが添えられているのですよ。
一口お惣菜はひよこ豆のマリネ。
スタートから野菜、野菜、豆、豆。
いつもケチャップがこぼれそうでこぼれない絶妙ななだれようなのですよ。
で、これが袖に付きそうで・・・付くのですよ(;´Д`)(苦笑)
この日は海老とオリーブのオムレツに。
海老の風味とオリーブの香りがいつも以上にしっかり感じられた気がします。
バターと卵と、そこへケチャップと、相性抜群ですね。
スープはベーコンとトマトのスープ。
ツオップさんではミネストローネ、トマトとバジルのスープ、など似通ったスープがあるのですけど、今回はベーコンとトマトのスープだったと思います(^_^;)
微妙にレシピが違うらしいのですよねえ。
最近パンの盛り合わせにゆず餡を練り込んだマーブル食パンが乗っています。
左の台形のがそれですね。
乗っているだけで香りが立ちます。
食後はカフェラテ。
このカップは久しぶりな気がしますが、口の厚さが結構好み。
地の白と青い柄のバランスも好きかも、何だか妙にしっくりきました。
今年も随分お世話になりました。
また来年も楽しませていただきます。
この記事がアップされるのは2016年かもしれませんけどねえ(^_^;)
基本的に記事内容のタイミングベースで書こうと思いますので、お見知りおきを。