久しぶりにブルーチーズを購入。
よく試食でいただいたりはしていたチーズなのですけど、まだ買ったことはなかったと思うのですよね。
ブルードヴェルニュ。
フランスを代表するブルーチーズ「ロックフォール」を元に作られたそうで、牛乳製のオーソドックスな造り。
オーベルニュ地方原産なので「ブルードオーベルニュ」なのですね。
カットの先端(チーズのホールとしては中心)から食べ始めると、まずは水分がよく残ってとってもクリーミー。
外側に進むにしたがって、水分が抜けて引き締まった食感、塩気と青かびのピリリとした辛みが強くなっていきます。
端の方はかなり強い味でした。
個人的には内側の方が好みだったので、中心か順々に食べ進めたのは失敗だったかも。
次回はバランスよく味わってみようと思います。
7,000円/kgと購入しやすい価格です。
またブルーチーズらしいブルーチーズを食べたくなったときに選びたいようなチーズでした。