綾瀬からパン屋さんをはしごしながら、ふらふらやってきたこの日の目的地はこちら。
椛屋。
足立区・梅島にある天然氷のかき氷を食べられるお店です。
ご主人が会社に勤めながら週末のみの営業で始めたお店だそうですが、現在は会社をお辞めになって平日も営業するようになっています。
店舗はご主人のご実家の前にアウトドア用のテントを設置した簡素なもの。
テーブルとイスもアウトドア仕様です。
奥の民家内でご主人に注文を伝えて支払いを済ませた後、席に座って呼ばれるのを待つシステムでした。
結構普通の機械で作られていたかと思います。
みるく氷(550円)。
しっかり種類豊富で季節限定メニューなどもあって迷いましたが、まずは定番から。
いつも拝見しているブログでも、結局これが一番おすすめ的な表現がされていたのですよね。
これ系のかき氷にしてはやや少なめかな?
上の方は甘いけどくどくない、しっかり味はするのに濃くない、絶妙なミルクが。
というか、口に入った途端しっとりしたミルクになります。
これは美味しいわー。
下の方にはこんな尖がったヤツも。
でもこれもさらさらと融けていくのですよね・・・。
空気をたっぷり含んでいてふんわりふんわり。
至福です。
この夏は何度か通ってしまいそうだなあ。
リーズナブルなのでちょっと不安でしたが、しっかり美味しい天然氷のかき氷でした。
次回はもう少し凝ったシロップをチョイスして、自家製シロップのお手並み拝見といきたいところですが、やっぱりみるく氷を選んでしまうかもしれません(笑)。