9月12日(土)、先週末は築地でゆっくり過ごせなかったので今週はいつもより多めにウキウキしながら築地へ向かいます。
土曜のスタートは高はしさんから。
メニューにはここ何週か連続で「土曜の目玉」が用意されていますね。
3代目のご意向かAさんのご威光か、ありがたいですね。
お新香(小)(150円)。
僕の前の数名が連続で注文されていたので、流れを断ち切らないよう僕も注文。
ちゃんと漬かって、パリッとした食感。
新さんま味噌煮(2000円)。
今年のさんまは脂が思うように増してこないので、脂を落とさない煮付けが合うような気がしていたのですよねえ。
楽しみたのしみ。
開店でシャッターを開けた3代目から店頭で「崩れやすいのでその点はご承知のうえご注文ください」とアナウンスがありました。
尻尾は持っていかれたようですが、形は保って登場。
背中に細かく包丁を入れてあります。
このおかげで身体を真っ直ぐ保っているのかもしれませんね。
そういえば高はしさんは塩焼きももっと細かく切れ目が入っているなあ。
この辺りのひと手間が見た目に味に影響しますね。
そういえばこの1か月で3度目の味噌煮ですね。
今回が1番濃厚なような。
さんまの皮目を破らずに煮付けるのって結構気を遣うのですよね。
かなりの数煮てるでしょうに、それも丸のまま!3代目の仕事の丁寧さが伺えます。
さんまって美しいな。
そして数週目を話した隙になかなか太くなりましたね。
さんまには生姜を乗せるのですね。
くどいほど脂があるわけではないのでさっぱりアイテムは不要かとも思いましたが、そういうことではなく単純にさんまの味に合いますね。
味噌にも合いますしね。
こうして見ると思いの外脂もなかなかあるのですねえ。
例年の「乗りすぎ」の脂は、風物詩とでもいいますか年に1度のイベント的に楽しんでいるところがありますからね。
美味しさを追求する意味での脂はこれくらいが適切かもしれません・・・塩焼きは別ですけどね( ̄▽ ̄)(笑)
ワタも、周りの脂がグツグツ煮えたぎる対極で甘みが弾ける塩焼きの方が1枚上手のように思います。
まあこちらも、ゆっくり丁寧にワタを取り出してじっくり味わうことができましたし、美味しかったことは間違いないです。
塩焼きももう1度くらいいただきたいところですが、他メニューで魅力的なのが続いていますからね。
どこかで1度頑張らなければならないかもしれませんね(^_^;)
一応ここ最近続けていただいている味噌煮を乗せておきます。