lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

銀座の「はるかなるカレー」ではるかなるカレー(野菜倍量)。

この日はカレー気分&野菜モリモリ気分だったので、両方を満たしてくれそうだった初訪問のお店へ。
 
やってきたのは銀座。
 
オーバカナルの1本裏の路地の真ん中辺り、お店はビルの2階にあります。
 
初めて入る路地でちょっとドキドキしましたが、飲食店がチラホラあって意外に人通りはありました。
 
はるかなるカレー。
女性店主"ハルカ"さんの、新潟のご実家で作って直送された野菜をふんだんに使ったカレーが人気のお店です。
 
夜にバー営業している店舗をお昼に間借りしてスタート、すぐに現在の場所に移転して実店舗として営業を始められたそうです。
 
でもなんか、実店舗もほぼほぼスナックですね。
 
僕の次にいらっしゃったお姉さんも初めてだそうで、待ち方の正解か分からないまま息を潜めていると、発表されていた時間を少し過ぎてオープン。
営業日、時間に関しては結構マイペースなのかも。
 
メニューはシンプルにはるかなるカレー(1000円)のみで、トッピングが数種類用意されていました。
 
店内は窮屈でカウンター内外の近い、ほぼスナック。
 
最初は一見2人を前に、黙々と作業されていて「クールな方だな」という印象を受けましたが、
続々と常連さんがいらっしゃると空気は一変。
店内全体を包む"陽気な酔っ払い"の空気感は、一見で素面の僕でもとても居心地のよいものでした。
 
はるかなるカレー(1000円)、野菜増量(500円)。
 
注文を受けてから野菜の調理を丁寧に始めるので、提供までに30分以上時間がかかりました。
手より口が動いている時間もままあるので、急いでいる方には向かないお店かもしれません。
 
豪華、豪華。
この日の野菜は「7種類」と仰っていましたが、7種類以上あるような。
 
野菜増量というトッピングは、種類は同じで単純に数量が倍になっていたように思います。
 
メイン食材は、大山鶏の手羽元。
 
お出汁としての役割も大いに果たしていそうなこちら、具材としてもほろほろにほぐれるやわらかさです。
 
こっちサイドはパプリカ、かぼちゃ、そしてオリーブ。
 
基本野菜は素揚げのような調理をされていたと思います。
ホックホクのかぼちゃの甘みが目立っています。
 
この日の目玉野菜、糸瓜。
ほくほくしながら、非常に繊維質。
そして味わいはお芋系。
 
とても面白かったです。
 
葉物は水菜とキャベツ。
 
フライパンで少なめの油で全野菜を調理した最後に、残った油でキャベツを炒め蒸ししていらっしゃったような気がします。
ちょっと色んな香りの付いた香ばしい油をまとったキャベツがいい味してました。
 
ごぼうとマッシュルーム。
この辺りは素揚げでいただくのはちょっと珍しいかも。
味の濃いこと。
 
カレーはシャバシャバ系で、にんにくと塩のバランスがビシッと決まっています。
 
これ系の創作カレーとか、南インド系のサラッとしたのとかって、家庭料理ではありえないレベルに塩をバッキバキに効かせてあることが多くて、
個人的には「美味しいけど、食べるのはたまーにでいいかな」と感じることも少なくないのですが。
こちらは毎日でも食べられそうな、やわらかさのある塩使いでした。
 
野菜の出汁がたっぷり出ているのも効いているのかな。
 
辛さ調整用に青唐辛子が提供されます。
 
こちらのカレーに合わせたフレッシュな辛みを狙っているのかもしれませんが、個人的にはこのパプリカ系の青臭さは塩とにんにくの調和の摂れた味わいから浮いてしまう気がしました。
 
「乗せ忘れたので」と追加でブロッコリー。
 
ちょっと脂質を感じるようなブロッコリーのコクのある味わいがカレーと馴染み良いですね。
 
ごはんは「なし」でお願いして、OKしていただいたはずでしたが、その後すっかり盛り上がってしまったせいか忘れられてしまって普通に提供されてしまいました(^^;)
 
シャバシャバのカレーで玄米同士が付かず離れず、独特の香りとクツクツした歯応えと。
これもよく合っていたと思います。
 
失礼な話ですが、調理されている様子は「およそプロっぽくないな」と思っていたのですよね。
固いかぼちゃを切るのに包丁に全体重を乗せるときの動作なんかがいかにも女性的と言いますか。
 
でも食べてビックリ!
味のバランスといい、野菜のカットの仕方、火入れどれも見事にマッチしていてスッと浸み入るまとまり。
鶏出汁ベースのスープは、一般的な玉ねぎの他みじん切りのニンジンやピーマン(だったかな?)の香りもしっかり出したそれ自体でシンプルに美味いもの。
そこへビビッドな塩味と、その角を取るガーリック、そしてスパイスとハーブで華やかに彩りを加えている…
 
どこを取ってもセンス抜群の、完成度の高すぎるカレーでした。
 
店主さんや常連さんも、キャラが立ちつつも一見が疎外感を感じないように心を配ってくださって、とても雰囲気のいいお店でした。
「こりゃあ店主さんや常連さんも、豊富に使われているスパイス・ハーブの1つ、重要な要素だな」
と感じた次第。
 
果たしてみなさんがフローラルに香り立つ"ハーブ"なのか、口中を刺すような"スパイス"なのか、詳細はまた訪問して見極めていけたらと思っております。

【広告】