お昼の予定まで時間があったので、築地場外の気になっていたお店へ。
築地魚政、ツキジフィッシュバーガー・マサさん。
元日本料理の料理人さんだという店主さんが、魚を使ったバーガーをメインに、創作意欲に溢れた一品メニューを種類豊富に用意されています。
スタンディングのみで、テーブルはあまり広くない点は注意が必要かもしれません。
メニューを一通り見回しまして。
想像していた以上にメニューがあって「見回した」というより目移りして「目を回した」に近かったかも。
今回のお目当ては、冬限定だというおでん。
おでんもまた色々ありますねえ。
「焼酎やお酒の出汁割りなんてのもありますよ!飲みすぎて危険だって言われています」
などと軽めの調子でお話しされていた店主さんですが、いざ調理を始めると緊張感が漂うほどの集中しよう。
見慣れた"猫"が。
ドリンクは自家製ガリジンジャーエール。
ソフトドリンクメニューの筆頭ポジションに表記がありましたが、築地っぽさがあっていいですね。
ものすごい泡立っています。
ストローに触ると、黄金のジンジャーエールの中を踊るガリ。
しっかり甘いですがキレのあるジンジャーエール、カッッと辛みが印象的です。
そして結構悩みましたが、おでんのチョイスはこちら。
大根、ほたるいか、炙り太刀魚。
最初は定番種から選ぼうかと思ったのですけど、メニューをくまなくみつめていると、おでんには珍しいものが色々あったのでそちらに心移り。
こんな組み合わせになりました。
シンプルにいりこでとったお出汁。
かつお出汁は味が落ちやすいということだったか、かつお節は後乗せスタイル。
柚子皮を乗せる辺りが上品おでんですね。
大根は中までこの色。
じゅんわじゅんわで、大根は飲み物状態です。
やはり大根は押さえておいて大正解でした。
炙り太刀魚。火を入れて叩く日本刀がごとく、太刀魚の脂は火を入れてナンボなところがありますから、炙っていらっしゃるのがニクいなあと。
出汁と系統の近い味わいですから、増強されるようなイメージです。
ほたるいか。
太刀魚もですが、下準備だけして、注文を受けてから温めて出すスタイルなので、ベストな火入れで提供されます。
魚介系は鍋に入れ続けると出汁に影響がありすぎるという配慮もあるようです。
ふよっと柔らかなほたるいか、これも出汁と合わせるイメージはあまりありませんでしたが、イカらしく旨みが活きますね。
自家製からすみポテトサラダ。
からすみは振りかけられているだけではなく、塩味としてポテサラ自体に混ぜ込まれているそうです。
これまた独特な風味の立った味わい。
お酒向きであることは間違いなさそうです。
この界隈でいただくお出汁としては、お世辞抜きにトップ水準だと感じました。
冬が終わるとおでんは終わるそうで、残念でなりませんが、それはまた次の冬のお楽しみに。
奇抜なだけではない確かな調理をむんむんににおわせられたので、また一品メニューを狙って伺いたいと思います。
ごちそう様でした!