7月6日(土)、この日は朝はサクッと済ませるべく、やじ満さんへ。
少し前に始まった日替わりの通称「メニューにないメニュー」というのが気になっていたのですよね。
この日の朝、お店の公式Twitterでメニューが発表されて、それに心を決めておりました。
早速注文すると、お店のお姉さんと厨房との間で、
「メニューにないメニューお願いします!」
「何それ?」
「メニューにないメニューです!」
「何?」
という定番の茶番劇がありましたが、少しして出てきたのは、
やわらかお肉と野菜炒め。
一見いつもの肉野菜炒めですが、茄子とチンゲン菜入り。
さらにお肉が「やわらか」仕上げなのだそう。
お肉は片栗粉でコーティングしてあるように感じました。
舌触りがすこしトロッとして、水分が中に残る分、厚みを感じて確かにふっくらやわらか。
おでんとかもそうですけど、野菜炒めというのも何の野菜が入っているかで味が決まってくるもので。
チンゲン菜が入ると途端に渋みみたいなのが出て、大人っぽい味になりますね。
お酒に合いそう。
そして何といってもとろとろの茄子の美味しいこと。
今までやじ満さんで茄子って見たことがなかったと思いますが、使われるようになるのならば色々な料理に期待が膨らむ次第です。
楽しみに胸膨らませながら、ごちそう様でした!