この3連休は実家に帰っていました。
というわけで、連休中日の日曜日は横浜駅から歩ける範囲でパン屋さん巡りを。
パン・ド・ウー。
2010年オープンのお店です。
パンの単価はかなりお安いですが、一つ一つのパンが大きいです。
パンの種類も豊富で、かなり迷いましたがどうにかこうにかチョイス。
クロワッサン(150円)。
メリハリのないビジュアルです。
バター感はまずまずで、中心に近い部分はモチモチした感じも。
サクサク感のない、全体にモフッとした食感のクロワッサンでした。
チーズフォンデュ(170円)。
チェーンのパン屋さんなんかではよく見かけますが、こういったパン屋さんでは初めて見ました。
表面のカリッカリと塩気の強いチーズクリーム。
これらのインパクトが強い分モチモチのフランスパン生地の存在感は控えめ。
チーズ好きにはたまりませんね。
クリームパン(130円)。
さっくりと歯切れのよい食感に、プルプルのプリンのようなクリーム。
本日のリュスティック(150円)。
この日は黒豆きなこでした。
きなこは上にまぶしてあるだけっぽいですが、これが黒豆と抜群の相性の良さを発揮しています。
ただ結構パサパサになっていたのが残念。
味わいもこれといって感じられませんでした。
わざわざ再訪したくなるほど突き抜けた魅力のあるパンはありませんでしたが、メニューが豊富でリーズナブルなのでワクワクして楽しめるパン屋さんでした。
近くに用事があるときはまた寄りたいです。