本日9月28日土曜日も朝は築地へ。
先客は関西からいらっしゃったと思われる、これから某有名ネズミキャラクターの遊園地に行く予定のご家族。
ジローさんが丁寧に行き方、遊び方をレクチャーしていらっしゃいましたが、実は結構ジローさんもお好きなようで。
「いいなー行きたくなっちゃった。」なんてぼやいていらっしゃいましたよ。
「今日は穴子がいいよー。」とのことだったのでそちらを。
「本当にいいよー。」と何度も言われました。
蒸し穴子でしょうか。
以前にもいただきましたが、ここまでボリューミーではなかったはずです。
てろーんと垂れ出ています。
ふわふわにほどける純白の身の裏にはとろんとやわらかな皮。
タレはいつもよりマイルドな印象でした。
ワサビを乗せていただくと穴子の旨みが引き立ちます。
大きくても大味ではなく、上品な旨みがほんのり香しい穴子でした。
小付は大根とがんもの煮物。
おでんのようなお出汁でした。
大根は割としっかりした食感ですが、芯まで出汁がしみしみ。
がんもは見たまんまジュワッと出汁が浸み出るほどしみしみ。
この後は席が埋まってきてしまい、お次のお2人様が入れなくなってしまったので早々に退散。
また伺いまーす!