2月9日(日)、前日は夜まで雪が降り続いたので朝はえらく綺麗に積もっていましたよ。
「まだ綺麗なままの雪の絨毯に一人で刻む足跡の一本線」状態でした。
今回はたくさん積もりましたから雪だるまやかまくらもたくさん見かけましたね。
電車が止まっていたりした関係でグル―ッと都内まで回ったり、まだ「道」の出来ていない雪道をワッシワッシ歩いたのでいつもより時間がかかりました。
ようやく見えてきました。
すっかり明るくなりましたね。
開店時間を少し過ぎての到着。
歓迎されました(笑)
さすがに1階も2階もお客さんはおらず。
最近知り合いの方が訪れてくれるようになっていましたし、先日は築地に行かれた方もいらっしゃったのでこの日もいるかなーと思ったりもしていましたが、さすがにいませんでしたね。
お店には続々と予約キャンセルの電話がかかってきていました。
「2.3時間は貸し切りですよ!」と冗談か本気か分からないことを言われましたよ(笑)
少しゆっくりできそうですかね。
注文は「甘く朝食(750円)」。
一応朝食メニューは全て食べていますが、2種類用意された「甘く朝食」はまだフレンチトーストのチョイスしかしたことがなかったのですよね。
というわけで今回は、甘いデニッシュとクロワッサンの朝食を選択。
アフタヌーンティーのように登場。
ピンボケですいません。
この中から一種類を選びます。
「甘いデニッシュ」とはいっても、ブリオッシュも混じっていますね。
サラダ(大)(250円)も。
サービスでスープもくださいましたよー。
ありがとうございます。
とちおとめのデニッシュを選びました。
1階でも選べるパンしかないので魅力を感じていなかったのですが、せっかくゆっくり食べられるので「一番食べにくそうなパン」にしました。
みかんのジャムが付いていました。
数種類のみかんを使った季節限定のマーマレードです。
ドリンクはハーブミルクを。
温まりそうなものをいただきたかったのですよね。
「エスプレッソマシーンの準備ができていなかったので少しお待ちいただいてもよろしいですか。」とのことでちょっと待ちました。
このほわほわのフォームドミルクを作れなかったということでしょうか。
いやしかし、本当に最後までお客さんはいらっしゃいませんでした。
いつも忙しいそうな店員さんともそこそこしゃべることができましたし、行ってよかった「気もします」。