6月26日(月)、月曜は最近の恒例通り米花さんへ。
この日はJさんの気になる人気女優さんの話や、変わった名前のヒップホッパーの話題で盛り上がりました。
まずはお漬物とお味噌汁。
お漬物には新生姜、お味噌汁にはミョウガ。
季節感のあるさっぱりとしたスタート。
定番の茄子味噌。
赤味噌系で辛口仕上げのこともありますが、今回は白味噌系でマイルドな甘口。
鷹の爪も結構入っていますが気になるほどの辛みはなく、食べやすい味付けでした。
練り胡麻が入ることもありますが、この日はなかったか、あったとしても控えめだったと思います。
やさしいやさしいお味噌のお味。
メインはまぐろ赤身。
この迫力、存在感、オーラを伝えるだけの写真の腕前が僕にないことが悔やまれますが、この日のまぐろは特にすごいボリュームでした。
分かりやすく言うと、1切れが「米花のまぐろ2切れ」くらい。
旨みは淡いですが、強くさっぱりした香りだけで十分に味わいを感じさせるもの。
香りで食う夏のまぐろ、ここにあり。
1切れは醤油に3分ちょっと漬けておいてヅケにして。
身に締まりが出て、香りがコクに替わり、ネットリした舌触りに何といってもこのボリューム。
3分前の自分を誉めてあげたくなるヅケにしても大正解のまぐろでした。
さっぱりしつつパンチのある、素敵な朝ごはんでした。
ごちそうさまでした!