12月23日(月)、12月の月曜日に猫廼舎さんの定休日を利用して間借り営業していた「月曜喫茶」さんへ。
この日がとりあえず最終日です。
開始前は「12月の月曜は忙しいので来られないかもしれません」と言っておきながら、結局皆勤賞になりました。
そういうところがらしさだと思っています(?)。
フレンチトースト。
店員さんの経歴を聞いて以来、フレンチトーストはぜひともいただいておきたいと思っていたのですよね。
実はこの日はメニューから消えてはいたのですけど、材料はあるということで急遽作っていただけました。
お気遣いに感謝です。
食パンを使ってふやふや仕上げ。
急ごしらえとは思えない、素晴らしい完成度です。
この耳のしわくちゃっとした感じと、しっかり焼き目のついた卵焼きのような表面と。
卵の焼けた香ばしい香りが広がります。
中まで浸みているか、店員さんは心配なさっていましたが、これも問題なく。
ほどよく芯を残しつつ、しっとり馴染んだ食感でした。
フレンチトースト自体には甘みを加えていないので、途中でシロップを使います。
これぞ!という王道をいく、オーソドックスなフレンチトーストでした。
これはいい。
さらに最終日ということで、気になったものはいただいておきましょうと、
プリンもお願いしました。
材料は結構被っていますが、それぞれきになっていたのですよね。
こちらもシンプルなオーソドックス系。
カラメルソースはさらさら系で、苦みもほとんどないタイプ。
プリンはふるふるでやわらかめ。
かわいい食感、かわいい甘みのプリンでした。
合わせるコーヒーは猫廼舎さん焙煎のゴリッと深煎り。
というわけで、次回の予定はまだ未定だそうですが、毎週毎週豊富なメニューが登場して、大変楽しく通わせていただきました。
またの開店をお待ちしています!ごちそう様でした!