というわけでゲストをお迎えして、少し買い物して回った後は朝ご飯をいただくべく青果棟の「天房」さんへ。
少しだけ待ちましたが、空いていた席の机の上を片付けた程度ですぐ店内へ。
ニタリクジラ刺身。
去年くらいから出始めたメニューだと思いますが、すっかりレギュラーに定着しています。
胡麻油と生姜で食欲をそそる風味付け。
銀宝天、みょうが天。
時期の短い銀宝が店頭のメニューに出ていたので、これは食べなくてはと思ったのですよね。
銀宝。
穴子に近い身質ですが、よりプリッとコラーゲンを感じるもの。旨い。
みょうが。
じゃきじゃき独特の繊維質に、爽やかな香り。
衣は軽めで、これだけは天つゆでいただきました。
そばやそうめんの薬味に使うことがあるので、天つゆとの組み合わせは馴染みのあるものですが、主従が逆転した感じで面白かったです。
ハモ天、車海老天。
ハモは湯引きのときのように梅肉を添えて。
衣がカリッと揚がってスナックのような食べやすさ。
車海老も久しぶりにいただきましたが、ポリッと軽快な食感が印象的でした。
ゲストにも朝酒片手にご満足いただけたようで、また季節の野菜天などを狙いつつ伺いたいなと思いながらごちそう様でした!