続いて寒い冬の朝にいただきたい温かいものを、と米花の並びにあるこちらへ。
センリ軒。
今回初訪問。
優しい目をしたマスターや百戦錬磨な感じのお姉さま方がいかにもそれっぽい雰囲気の市場の老舗の喫茶店。
店内は常連さんでいっぱいでした。
注文はクリームシチュー半個、ヒレカツサンド、サラダ、コーヒーのスペシャルセット(1000円)。
まずはさっとコーヒーが。
お茶とほぼ同時に出てきました(笑)。
砂糖の器はこんな感じ。
サラダはTHEフレンチドレッシングがかかったもの。
きゅうりが攻撃的に盛られています。
ヒレカツサンドとクリームシチューも登場。
軽くトーストされたパンに柔らかなヒレカツ。
むぎゅーっと詰まった肉感ながら案外すーっと噛みきれます。
クリームシチュー半個。
半個とはハーフサイズのこと。
具はジャガイモ、ニンジン、タマネギとシンプル。
肉やシーフードは入っていません。
濃厚だけどさらっとしている不思議。
やや塩気は立って感じますが素朴な野菜と相性がいいです。
またタマネギが甘いです。
名物の半熟玉子を割るとさらにマイルドに。
黄身がかなり主張する印象、割るタイミングはよく考えた方が良さそうです。
後半まで残すと食後感に卵の味で口が支配されそうなので、個人的には気持ち早目に使った方がいいという気がします。
いやいや、さすが築地の一つの名物メニュー、ほかほかに温まりました。