午前中の用事を済ませた後、お昼までに時間があったので築地でコーヒーをいただくことにしました。

というわけでYAZAWA COFFEE ROASTERSさんへ。
「肉の矢澤」さんの裏でお店をやっていらっしゃるので、繁忙期の年末は営業しないため早めに年内の営業が終了になるとのこと。

前回まで3回連続でゲイシャをいただいていましたが、今回は売り切れだったので別の豆からチョイス。
そうきたら久しぶりに深めの焙煎のものをいただきましょう、ということで…

ブルンジ。
年内分の豆が段々と終わり始めるようで、こちらもラストが近いと言われたのですよね。

久しぶりにこちらではやや深め(YAZAWAさん調べ)のメニューをいただきましたが、わりとしっかりめに苦みに入っていますね。
ただ若干、酸味と苦みが浮いてしまっている印象も受けました。
こちらのスピーディーな抽出は浅煎りには合っていると思うのですけど、苦みの出た豆だとこういった面が出るのかなという気がいたします。
2018年を通して、すっかり浅煎りに馴染ませていただいた結果なのか、浅煎りベースでコーヒーを味わえるようになったということかもしれません。
自分で浅煎りの焙煎はまだしたことがないので、次回焙くときは挑戦してみようと思っています。
ゴクゴクといただいて、ごちそう様でした!