先日、人と固めプリンの話で盛り上がった際に「無印のプリンが結構いいですよ」と教わったので、サクッと食べに来てみました。
土曜夕方とはいえ、広い店内に結構な席数がありましたがほぼ埋まっています。
本和香糖の焼きプリン、アイスコーヒー。
大半は女性2人組のお客さんだったと思いますが、男性おひとりでPC作業をされている方のお姿も。
シンプルな造作。
これ系が好みだと、ビジュアルだけでたまらない仕上がりです。
プリンの味の軸となっている甘みは、本和香糖のやさしく淡くいい味。
気を衒ったところのない、ピュアに甘いプリンの味という感じ。
そして「焼きプリン」ということで、下側になっている表面はふつふつと固焼きになっていてそれもまたいいですねえ。
固めプリンは結構食べる機会がありますが、「焼きプリン」というのは久しぶりだったかもしれません。
あと印象に残ったのは紙製のストロー。
今年、シンガポール・タイ旅行に行った際はよく見かけましたが、日本ではまだあまり普及していないような印象を持っていたのですよね。
さすが海外にも進出している大手企業といったところで、今後は増えるのかなと思いながら、ごちそう様でした!