この週末はマラソンで遠征の予定がありましたが、土曜朝はササッと市場で買い出しと朝ごはんを済ませます。
というわけで「米花」さんへ。
いつもの煮物かと思いきや、かなり大きな昆布が壁となってそそり立っています。
昆布巻きに使うやつでしょうか。
美味そうだ。
お豆腐は味がしみしみ。
おでんでも筑前煮でもなく、何と名付けたものか分かりませんが甘く優しい味のいい煮物です。
「米花」さんといえば毎年この時期に提供されたりされなかったりする昆布巻きが絶品なことが界隈ではよく知られているのですけど、この厚くて香り高い昆布だけでも大満足のクオリティでした。
昆布巻きも期待してしまう。
まぐろ赤身・中とろ盛り合わせ。
中とろ……というか、蛇腹の大とろなのかもしれません。
噛むとじゅわっと甘い脂の溢れる、濃厚リッチなまぐろです。
対して赤身は、軽い酸味系の香りがありつつ、こちらもやはりやや甘みのある脂を感じました。
「米花」さんらしいシンプル、素朴かつパンチのある朝ごはんでした。
大満足でごちそう様でした!