lockandgo65

美味しいもの食って写真撮って、あとで振り返ってのブログ

食べ歩きの記録です。よく食べ、よく歩きます。

【広告】

豊洲の「米花」で連小鯛塩焼き、鱈のお吸物、蓮根と人参のきんぴら、茄子と万願寺唐辛子炒め。

この日はお店に入ると先客の方に何やらド派手な料理が提供されています。

 

とはいっても豪華な食材は限定数が少なかったりもするので、自分のところにも来るのかドキドキしながらお料理を待つのが恒例。

 

f:id:lockandgo65:20211004075231j:plain

まずは蓮根と人参のきんぴら、茄子と万願寺唐辛子炒め。

どの野菜も豪快なカットで使われていて、ボリューム満点の1皿です。

 

f:id:lockandgo65:20211004075238j:plain

茄子と万願寺唐辛子というとどことなく「tsu・shi・mi」さんを思い出してしまうところがありますが、こちらはシンプルな調理ながら油で味わいが二重にも三重にも立体感を増した食材の活きたお料理になっていました。

 

f:id:lockandgo65:20211004075245j:plain

蓮根はカットというよりは叩いて割ってあるでしょうか。

表面積が大きくて、よく味の染みた仕上がりになっています。

 

人参の甘みも強めで味わい優しめ。

 

f:id:lockandgo65:20211004075253j:plain

メインは来ました、連子鯛塩焼き。

丸の豪快な塩焼き、添えてあるのはらっきょうです。

 

f:id:lockandgo65:20211004075300j:plain

連子鯛は真鯛と違ってそれほど大きくならない魚なので、これはかなり大きな部類に入りそうな気がします。

 

身体が赤に加えて黄色みを帯びているので、黄鯛とも呼ばれるのですよね。

写真だと焼き色と混じって分かりにくいかもしれませんが、実際に見ると皮目自体が黄色くなっているのが分かりました。

 

f:id:lockandgo65:20211004075314j:plain

見た目のインパクトもすごいですが、香りもむんむんと気品の高いのが鼻孔を刺激してきています。

 

いざ出陣、とばかりに箸を手に取ってほぐしにかかりましょう。

 

f:id:lockandgo65:20211004075202j:plain

かなり分厚く身を蓄えているので、深めの包丁を入れて骨周りまでしっかりと火を通してありました。

 

家で1尾だけ焼くならまだしも、お店で何人分もこんな大きな魚を丁寧に焼くのって時間も手間もとてもかかるのですよねえ。

 

f:id:lockandgo65:20211004075216j:plain

頬や目の裏など、過食部位がたんまりと隠れているので、ああでもないこうでもないと近年なかったほどお箸を巧みに駆使して余すところなくありがたくいただきました。

 

鯛美味しい。

 

f:id:lockandgo65:20211004075209j:plain

付け合わせがらっきょうというのも一興。

大根おろしよりもさらに一歩踏み込んで口元をさっぱりさせる、強めのアイテムでした。

このボリュームの焼き魚だとありがたかったです。

 

f:id:lockandgo65:20211004075223j:plain

鱈のお吸物。

これから寒くなって行くにしたがって嬉しくなっていく、魚のお出汁と塩味強めで海を感じる1杯でした。

大振りなどんこ入り。

 

というわけで「米花」さんの最近見せることのなかった一面を久しぶりに見ることができたような朝ごはんでした。

大満足でごちそう様でした!

【広告】